花園神社みたいに無茶苦茶混んでて、グルッと回るのに1時間くらいかかるのもそれはそれで一年の締めくくりって感じでイイっちゃーイイんですが、今年は二の酉までだし(三の酉まである年は火事が多いって言われていたのでは?今年は二の酉までなのに火事続出ですよね…(u_u;))、テレビ東京で花園神社やっちゃったから中野の北野神社(新井天神)に行ったのは正解でしたな。
しかもなんだかアットホームな雰囲気で…大鳥神社(北野神社⇒新井天神の中に一緒にあるこの神社が今回の酉の市の主役?)で熊手を買ったら、こんな福引券くれました。

で、赤いお手玉2つ渡されまして~あの丸いトコに当てて下さい(^o^)当たったら破魔矢みたいなやつを頂けると。

見事!
…外れました(爆)(-_-)ハィ。しかしながら大鳥神社と判が押された【五円玉】を頂きました♪
こんなのは新宿花園神社では出来ない家庭的な、いかにも地域密着型の神社ならではですよね♪

しかもなんだかアットホームな雰囲気で…大鳥神社(北野神社⇒新井天神の中に一緒にあるこの神社が今回の酉の市の主役?)で熊手を買ったら、こんな福引券くれました。

で、赤いお手玉2つ渡されまして~あの丸いトコに当てて下さい(^o^)当たったら破魔矢みたいなやつを頂けると。

見事!
…外れました(爆)(-_-)ハィ。しかしながら大鳥神社と判が押された【五円玉】を頂きました♪
こんなのは新宿花園神社では出来ない家庭的な、いかにも地域密着型の神社ならではですよね♪
