先日、日曜日に旦那さんと吉祥寺に行きましたことは前の記事に書きましたが…献血が終わってからユザワヤに行くまで、少し吉祥寺北口をぶらぶらしまして~東急で北海道展がやっているのを知りまして入店。エレベーターに乗り込みました。
北海道展目当ての方々が殆ど乗り合わせたエレベーター内。あと1人乗ったら満員という感じ。
目当てのフロアの1つ前の階でドアが開き、小さな手押しの4輪車を押したおばあちゃんが乗ってきました。旦那さんと私は1番ドア近く、エレベーターのボタンのそばに若い女性、そしてドア近くの真ん中に50代くらいのおばさん、んで私と旦那さん。手押しの4輪車がなかなか思うように動かないおばあちゃんに私とおばさんがほぼ同時に『大丈夫ですか?』と声をかけて、『有難うございます(汗)次でおりますから(^_^;)』…車をうまいことずらしておばあちゃんを含めたエレベーターは動き出しました。
狭いエレベーターの中ではおばあちゃんが『次でおりますから(^_^;)』と言った声はとてもハッキリと乗っていた全員に聞こえていました。
んで北海道展のフロアに到着しドアが開いた途端!
おばさんの後ろに居たマスク&眼鏡&帽子の初老のオッサンが、おばさんやおばあちゃんを押しのけて先に出ようとしました。
ワタクシ…ブチッ(-"-)☆!
グィッ!とそのオッサンの腕をつかんで後ろに引き戻し
『ちょっと待ちなさい!』
するとオッサン…『あ!ぁ…(u_u;)』
下りてすぐに旦那さんとワタクシ…オッサンに聞こえるように
ワタクシ:『どう考えたって普通待つだろう!北海道展は逃げやしねぇーってんだよなー!バカじゃねーの!イイ年した大人のくせに待つとか助けるとか人に優しくとか出来ねぇーなんてサ!情けないね~!』
旦那さん:『アホ満開やな!あーゆーアホに限っておのれがされたらキレるんやで!1回死んどけっちゅーねん!』
後ろから来ていたそのオッサン…一言も言えず、連れだった奥さんらしき人も下向いてました。
我々は頭に来たら老若男女問わずキレます(笑)
特にワタクシはお年寄りの方々や車椅子の方々に対して不適切な態度を取るヤツにはキレます(u_u)