年末からしていなかった福ちゃんの水槽の水換えをしました。年明けに高円寺北2丁目にある熱帯魚屋さんに行って、海水を作る塩(同時にカルキ抜きも出来るヤツ…っていうか、普通そうなんですか?(^_^;)イマイチわからず。一応お店のオッチャンや兄さんに聞いて購入しております。)
年末に旦那さんが給料入るからと待っていましたがやはり入らず(>_<)『給料入ったら福の塩やヒーター買ったらエエやん』…
いつ入るんですか(^_^;)(汗)
結局年明けに母さんが塩を買ってくれまして…(>_<)
旦那さん…『なかったら普通の塩で汽水作ったらエエやん!』
(*_*)?!
な、なんて無謀な!
岸和田では熱帯魚を飼っていたとは聞いていましたが、ミドリフグを飼うのは初めてでなんの知識もないままUFOキャッチャーで取って…。結局水槽からなにから揃えなきゃならなくなるまでは育て方すらよくわからない我々だったのに…『なかったら普通の塩でエエやん!』って(>_<)
これにはさすがの母さんも『福が死んでもイイならやってごらん(-_-)(汗)』と。旦那さんも黙っちゃいました(苦笑)
旦那さんの意見は即却下!
で、無事に母さんが買ってくれた熱帯魚屋さんの塩を使って汽水を作って~本日新年初の水換え致しました(^o^)
元気に泳いでおります♪

年末に旦那さんが給料入るからと待っていましたがやはり入らず(>_<)『給料入ったら福の塩やヒーター買ったらエエやん』…
いつ入るんですか(^_^;)(汗)
結局年明けに母さんが塩を買ってくれまして…(>_<)
旦那さん…『なかったら普通の塩で汽水作ったらエエやん!』
(*_*)?!
な、なんて無謀な!
岸和田では熱帯魚を飼っていたとは聞いていましたが、ミドリフグを飼うのは初めてでなんの知識もないままUFOキャッチャーで取って…。結局水槽からなにから揃えなきゃならなくなるまでは育て方すらよくわからない我々だったのに…『なかったら普通の塩でエエやん!』って(>_<)
これにはさすがの母さんも『福が死んでもイイならやってごらん(-_-)(汗)』と。旦那さんも黙っちゃいました(苦笑)
旦那さんの意見は即却下!
で、無事に母さんが買ってくれた熱帯魚屋さんの塩を使って汽水を作って~本日新年初の水換え致しました(^o^)
元気に泳いでおります♪
