私と母さんが今回大阪へ行ったら『絶対また行きたいっ煜!』と思っているお店。堺の魚市場にある夜中~朝までの営業の…
『天ぷら・大吉』さん
なんってったって、あの足元に散らばった貝殻澈。お店の人気の一品である【アサリの味噌汁】のインパクト大だったこと瀨!
味噌汁椀からはみ出るわ瀨、貝殻は足元に散乱してるわ…澈
東京の田舎者の我々は、
『一体どのタイミングで貝殻を下に落としたらイイんだろうか瀇??食べてすぐ捨てる涬?それともまとめてザザーッとか涬?わからーん渹』
と、悩み…結局お椀の中に残した【小心者】でした(笑)
その支店が難波の『こめじるし※』というトコに出店していたんスね~。
出来てからまだ1年経っていないらしいんスが…足元にはアサリの貝殻を落とす『習わし』は本店伝承らしいッスな瀨
さっきupした地元駅前の回転寿司屋のシジミ汁に比べたら…炅(苦笑)