よかった(笑)
なんせ、仕事柄(今は主婦モードですが)やっぱし【遺跡】でしょ~♪
昨年までやっていた渋谷の現場で出土したのと同じような縄文土器やら遺跡発掘バイトを始めた時に現場で見た弥生式土器と同じようなやつやらたくさんあったし。
でも…
あーやってガラス腰に見るのとイモじゃないけれども【掘りたて】を目の当たりにするのとでは、やっぱし感動が違いますなぁ~


しかし~
埴輪くん達がイイ顔なんスわ焄
作り手の気持ちが現れてますな焄


ワタクシは【瓦】も好きなんです♪


都心の江戸の遺構からたくさん出土する原型をあまり留めていない瓦礫モードの瓦はいただけませんが炅(苦笑)
たまに刻印とか綺麗な文様があると嬉しい(笑)
今現在、遺物洗いのバイトしている母さんも今日仕事帰りに薬師寺展を見て来たんですが…
『日光・月光菩薩像はよかったけどサ~隣の部屋にあった考古学の展示んトコがもっと良かったわ(爆)』
と、申しておりました。ハィ淸
あんなにたくさんの人がざわざわした中で仏像を眺めるのは…なんか…ねぇ淸