
…っていうか、なんだかんだ言っても携帯電話って個人のモノだし「プライバシー」だと思いますがどうでしょうか?
恋人だろうが夫婦だろうが家族だろうが、本人の許可無しに見るってーのは、ワタクシは嫌です淸
しかし…先日
ウチの旦那さん
ワタクシの携帯のメールを見たらしくエライ勘違いしてキレてしまい大変でした。
ワタクシが銭湯に行っている間に見たようです。
帰宅すると着替えちゃっている瀨
「どーしたの?!」
「なんもない。帰る。」
「帰るって…なんで?!」
「なんでも。帰る。」
「いやいや(苦笑)意味わかんないし(汗)」
「いーや!帰る!」
「いや!意味わかんないし!!」
「なんもないゆーてるやろっ!!!」
「なんもないのになんでキレてんのよ?!」
「なんで●●●●(とあるSNS)やめたん?!」
「他にもやってるヤツのほうが長いことやってるし、●●●●はつまらないからやめたんだよ。」
「ふーん。そーか。帰るわ。」
「いや!だから意味わかんないですから(苦)」
「…」
「なんなのよ?!」
「〇〇君って誰やねん!」
はぁ?
「『土日はあまりメール貰っても返せませんが』って、オレがおったらマズイんかぃ!!」
「ちょっと待ってよ(苦笑)●●●●の同い年のコミュで知り合った〇〇君だよ。やめるってことでアドレス交換したんだよ。同い年他の〇〇ちゃんや〇〇君にも土日はなかなか返せませんって言ってるよ!メール見たなら全部のやり取り見てくれよー!」
「こんなもん!浮気と取られて当たり前じゃー!!アホか!!!」
「浮気なんてするわけないじゃん!普段から人の携帯電話でサイト検索してるくせに涬浮気なんてしていたら私、かなりのアホじゃん!バレバレじゃん!逆に見られても平気だから携帯電話を置いて出かけたのに…」
号泣ですわ…
旦那さん…あとで落ち着いてくれて寮には帰らず一晩ゆっくりしてました(苦笑)
以前、お付き合いしていた方に遺跡仲間宛のメールを送ってしまいやはり勘違いされてぼろくそ言われたことがあります。メールの内容より『件名』に書いた
「〇〇君はPC持っていましたよね?」
が『親しげ』&『PCを持っているのを知っている仲』=浮気相手
という図式になったようですが…メール内容は携帯に配信されてきたニュースからの画像とそのニュース(苦笑)
『弥生時代中期のものと思われる貯蔵袋が〇〇遺跡で出土し…〇☆★×▲』
勘弁してほしかったですわ淸
もっと勘弁してほしかったのはメールやだんじり画像をやり取りしていた友達の奥さんに浮気相手と間違われた時です。
明け方5時半くらいに着信。最初は眠いから無視していたらまた着信。寝ぼけたかすれ声で出たら…
『アンコロ餅さんですか?』
はぁ??
「な、なんなんスか?!」
プチッ☆プープープープー…
見たらその友達の携帯電話からでした。
1時間後に御本人からメール…
『嫁に浮気相手と思われた。メールや電話はもう出来ません』
はぁ~(苦笑)
なんじゃそりゃ
実際、その方には数人の愛人さんがいたのですが…よりによって何故ワタクシ??
しかも
『アンコロ餅』って
ワタクシの名前を『アンコロ餅』と登録していたそうです(爆)確かにワタクシは真ん丸です。名前に「ア」がつきますが、だからって『アンコロ餅』と登録するのはある意味怪し過ぎるでしょう(苦笑)しかも真面目な声で
『アンコロ餅さんですか?』
って(爆)
今考えても最高に笑えますが、奥さんに携帯電話を見られても大丈夫なようにしておいて頂きたいものです。
っていうか、ワタクシは見ませんが淸