
大阪に行ったらまず!新大阪駅の『ぐりこや』でロングサイズのクリームコロンを買います。弟に喜ばれます(^-^)
今年は大阪出身の旦那さんと初めての節分。そして人生初の恵方巻きはこのロングサイズのクリームコロンと丸かぶりロールケーキでした(恵方巻きちゃうやーん!(笑))
んで、岸和田行ったらやっぱし!『水茄子の漬け物』&『村雨』(または『だんぢり』)ですな。
個人的には『だんぢり饅頭(クリーム味)』かな(笑)
あと、父さんの田舎…千葉の小見川に行ったら川魚問屋おくまやの『ウナギ』と『川魚の佃煮』!マジ最高です!皆さんに食べて頂きたい!おくまやのウナギ!ウナギ好きな方へのご贈答に最適ッス♪あとは香取神宮の草だんご♪うまいっ!
んで、私が好きな温泉地・箱根湯本の菊川商店の『温泉まんじゅう』♪おまんじゅうというよりは【カステラ焼】っぽい(^-^)♪小さい頃から買ってます。1個でも買える。焼きたてで100円しないんですよん。徒歩で湯本のお土産屋さんが並ぶ国道1号線を歩きながら食べる!んで、土木遺産のトンネルを抜け、同じく土木遺産の橋を渡り15~20分行くと左手にある大衆浴場に立ち寄って、安上がりな温泉に浸かって…上がったらまた1つ食べる(笑)私の楽しみの1つです(^o^)