三重県で

睡蓮を見てランチ後
 




R311で 丸山千枚田の横を走り

εε=(((((ノ・ω・)ノ




奈良県突入



瀞峡到着


奈良県十津川村神下





奈良、三重、和歌山の

三県境です。











白ニンちゃんが前日 

『ここに行きたい』と

送ってきた画像の場所が




案内しました。

( ´ ▽ ` )ノ








瀞ホテルの階段を降り




左に瀞峡沿いを歩きます

( ´ ▽ ` )ノ 













白ニンちゃんファンの方 

お待たせしました。

٩(๑>∀<๑)۶

白ニンちゃん画像多めです



スタイルがすんばらしい〜
(///▽///)










尻尾がキラキラブルーな

トカゲ

うじゃうじゃ



ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

何度も叫びました。









見えてきた〜キラキラ



ポツンと一軒家の

民家の前を抜けると











山彦橋


奈良見十津川村には

沢山 吊り橋がありますが、

全てこの看板?があります。



これの看板

なんだか 好きなんです。

(*´▽`*)


多分 奈良は木が有名だから

吉野杉や、吉野ヒノキで

作ってるのかな?



私の妄想ですが。

(≧▽≦)








吊り橋を渡る白ニンちゃん








吊り橋の真ん中
↓↓↓


( ´ ▽ ` )ノ))












私も追っかけます

レ(°∀° )へ≡З≡З











この橋を渡ると

和歌山県








つい先月の

スズメバチ🐝…と

クマ目撃情報🐻


童謡「森のくまさん」の歌詞の様に
熊さんに出会いましたが
本当に熊は怖いです







引き返しました。

( ´ ▽ ` )ノ









バイクの所まで戻ってると

おばあちゃん

出会いました。

クマじゃなくて良かった(゜▽゜)










こんにちは(*´ω`*)ノ))




山彦橋の傍に住んでる

ポツンと一軒家の方でした。



少しお話タイム








あの黒いかたまり

なんだ?


だって〜🐟✨








筏くだり

してみたいな〜(≧▽≦)














瀞峡満喫






次の場所に続く

(*´▽`*)/