マイナス思考 | ぽち太の寝言は寝て言え

ぽち太の寝言は寝て言え

その日、その時、思ったコト、したコトをありのままに書いてます 気楽にやりましょー(^-^)/

相変わらず、ぽち太の会社では、低レベルな権力闘争が継続中の様子
(-_-;)

関わったトコロで、ぽち太のストレスが増すばかりなので、知らんぷりしときましょう

爽やかな北海道から帰って来て、こんなドロドロが待っているとは、情けなくて発言する気も起きません

会社の話をすると、ブルーと言うより、ダークな気分になるので、止めておきましょう

少しは前向きな話を…と、思ったんですが…

今日も、読んで楽しい話にはなりません…
(-_-;)

実は先日の日曜日、ぽち太と共に紹介された会社の面接に行った後輩(退職済み)が、不採用通知を受けたと連絡がありました

元々能力は高いものを持っているはずなのに、採用されなかったってのは、何でだろう❓
聞いたトコロによると、能力が高いのは、先方も承知していたそうなので、余計に疑問に思い、理由を考えてみるコトに

蛇足ですが、ぽち太は「コチラでお世話になるとは決めていない」と言う、非常に尊大な態度だったにも関わらず、ぽち太さえ決断したらすぐにでも‼って回答だったらしい(仲介者談)んですが、実際には、「平日に会社を見に来て下さい」と言われたのはぽち太ではなく、後輩の方

ぽち太的には、興味を持ってもらえたのは後輩の方だと思っていたので、尚更意外です

と、なると、受けた印象とは逆の結果になったのは、何故でしょう❓

コレ、後ろ向きな話に捉えてはいけません
失敗の教訓は、次の成功への糧にしなくては、ホントに後ろ向きな話で終わってしまいます
逆に、しっかり失敗の原因を分析して、対策を立てられれば、後輩にもアドバイスできるし、ぽち太自身の教訓にもなります

何事も前向きに捉える、これぞ日本の伝統芸、災い転じて福と成す‼
ちょっと違うか…❔
f(^_^;

まずは、面接?した会社について
コチラについては、テレビ等で時々目にする、金属加工を行う町工場
いわゆる、旋盤やプレス等を使って、金属を削ったり曲げたり

ぽち太が工業高校から現在に至るまで、ずっとやってきたコトと同じ分野
片や、後輩は電子系の出身、経歴

まず、出発点が違うかもしれません

が、本質では無いように思います

まずは、入社を希望するなら、その会社の社業が好きか、興味を持って取り組めるかがポイントで、採用する側はそれを敏感に見ています

ぽち太も採用側の人間として、面接を何度もしてるので、少くとも大ハズレではないでしょう

例えて言えば、畑の違う大企業の管理職の方がぽち太の会社に面接に訪れ、「俺が管理を強化してやるから、管理職で迎えろ」と言われれば、すぐにお引き取り願いますし、「ゆくゆくは、管理部門の強化に力になりたいので、まずは現状を見るため、現場を経験させて欲しい」とおっしゃれば、welcomeです

もちろん後輩は、前者のように無礼な発言や振る舞いはありませんが、どこか言葉の端々に現場の技術やノウハウに対するリスベクトが足らなかったのでは?

やはり、会社の主幹業務に対する深い理解や、学びたいと言う思いが伝えられなかったのかな❓

これも採用側の考えかもしれませんが、初めて会社に訪れる人が、その会社を理解している、好きであるなんて、よほどの大企業でもなければあり得ないこと
ならば、せめて社業に対して理解や好きであることは、大きなアピールポイントではないでしょうか

また、今回先方が欲した人材像は、社業拡大の為の方向性や、提案が打ち出せる人

これは、ぽち太も後輩も出来るハズですが、コレを行う為の発想が真逆だったのもあるかもしれません

ぽち太は、アイディアが浮かんだら、まず行動に移して、動きながら、完成したものを見て問題点を解決したり、改善を図るタイプ
もちろん、事前に考えうるリスクは折り込みますけどね
後輩は、事前に問題点や方向性をしっかり固めて、磐石の体制を整えて着手するタイプ

コレは、どちらが良いと言うものではなく、両者が上手く噛み合えばベストなんですが、そうそういつもそうなるワケでもありませんし、リスクはぽち太のやり方の方が大きいのも確か
その分、理解しやすい、アピールしやすいと言うメリットがあります

コレについて言えば、実績のアピールについても、物の出来栄えよりも、形のあるものをいくつか作り上げたと言ったぽち太の方が、アピールとしては成功したのかもしれません

その辺りを敏感に読みすぎた、後輩の発言もまずかったかもしれません

後輩は、ぽち太と同じ会社にしばらくいたせいか、金属加工について、やったコトはないけど、だいたい判ってる的な発言をしてしまったのは、聞く側からすれば、面白くなかったかも❔
(面接した社長も、ズブの素人です)

ぽち太は同業ですが、見たコト、聞いたコトはあっても、やったコトがないものに対しては、むしろ「判りません」「知りません」で通していたので、余計にそう思われたかも…
(-_-;)

推測に過ぎませんが、もし、この推測が当たっていたとしたら、原因は「ぽち太が一緒にいたから」かぁ❔
!Σ( ̄□ ̄;)

元々自信家の後輩が、ひどく落ち込んでいるので、何とかしてやりたいとは思いますが、慰めたトコロでどうにもならんし、反省すべきは反省し、改善すべきは改善しなさいとオヤヂらしく説教でもしてみるかな…

凹んだ時の苦言を受け入れられるかが、成長できるかのポイントだとぽち太は思うのです

う~ん、今夜のぽち太はエラそうだな…