ぽち太騎兵旅団(1人) 秘境特別探険隊1 | ぽち太の寝言は寝て言え

ぽち太の寝言は寝て言え

その日、その時、思ったコト、したコトをありのままに書いてます 気楽にやりましょー(^-^)/

ふふーん
(^-^)
ふふふーん
(^-^)v
ふふふふふーん‼
(^○^)

5月29日午前8時前
気象庁発表5月30日、31日の天気予報

30日愛知県地方、長野県地方共晴れ
31日愛知県地方、曇り 降水確率50%
長野県地方、曇り時々雨 降水確率80%
(-_-;)

5月29日午後6時発表
30日愛知県地方、長野県地方共晴れ
31日愛知県地方、曇り一時雨 降水確率50%
長野県地方、曇り一時雨 降水確率40%

5月30日午前6時発表
30日愛知県地方、長野県地方共晴れ
31日愛知県地方、長野県地方共晴れ❕
降水確率最大20%‼

どうだっ!コレがぽち太、峰子ちゃん、テルヲ大尉の力だっ❗

気象庁の皆さん、今後予報をする時は、ぽち太の行動を確認してから発表するように

さて、今日から始まる旅は、愛知県から長野県に跨がる秘境を巡る旅

愛知県の秘境?
仮にも日本三大都市圏を形成する愛知県に秘境なんてあるの?

あるんだなぁ、それが
愛知県の最東北部に、平成の大合併まで日本最小の村がありました
平成の大合併で日本最小の村ではなくなりましたが、合併後も村であることには変わりありません
その名も旧富山村

合併前の人口は、僅か200人程
東京ドームなら、1区画の観客席で足りてしまいます

村を通る国道は無く、噂によると、強烈な険道(県道)を辿って向かわねばなりません

コチラを経由して、長野県南部、飯田市の遠山郷を見て伊那市へ抜ける予定です

朝から汗ばむ陽気の中、スタートです

伊勢湾岸道路から新東名を繋ぎ、豊川ICで降りて国土交通省151号線を長野県方面に北上します

ところが、喜んでいられたのはここまで
最初のトラブルがぽち太を襲います
(-_-;)

ハラが減ったのです
さすがは秘境
一筋縄ではいきません

見たトコロ、近くに道の駅等は無さそう…
しかし、少し走ると、農協の物販施設を発見!
コチラで軽く朝ごはん
時間も遅めなんで、軽く済ませます

惣菜や、手作り和菓子等色々売ってますが、ぽち太のチョイスはコレ



おにぎり🍙
具はしらすネギと明太子

やっぱりコンビニおにぎりとは違うなぁ
特に、しらすネギは絶品‼
また食べたいなぁ

小腹が満たされたら、北上再開
徐々に山が深くなって行きます

国道から、険道との呼び声高い県道1号線に入ります

が、ここで再びトラブル発生!
峰子ちゃんのお腹が減ってます
恐るべし、秘境‼

どんどん深くなる山道に、ガソリンスタンドは期待できるのか?

旅はまだ、始まったばかり
ギャンブルするには、早すぎます
ここは大人になって、セーフティファーストで、一旦引き返します

引き返すコト、約25km
やっと峰子ちゃんも満腹

険道に再チャレンジ‼

ところが、トラブルは治まりません
今度は土砂崩れによる迂回ルートが、2輪通行不可!
なんで2輪だけ…
(-_-;)

結局、国道から分岐した県道1号線の入口近くまで戻って、県道9号線へ
何回逆戻りすれば良いのか…

県道9号線から、国道152号線まで出て、再度北上開始
既に距離にして、100kmぐらいはムダにしています

このルートだと、富山村へは近付きにくいので、そちらは明日に回すコトに

秘境と言うだけあって、なかなか人を寄せ付けません
明日リベンジだっ‼

とか何とかやってるうちに、昼ごはん食い損ねてたコトに気付きました
(-_-;)
時間も時間だけに(午後3時過ぎ)、ガッツリ系は諦めて、道の駅遠山郷で…と思ったら道の駅の付き物、軽食コーナーがない…
秘境だな~

なんで、おやつを兼ねてコレ



今年3回目の板チョコモナカ
残念ながら、ウエハースが湿気ぎみ…
今年初の敗戦です
秘境だから仕方ないか…

小休止したら、痛むおケツに鞭打って再スタート
けれど、この国道152号線、市街地を抜けると爽快な快走ルート
深い山と天竜川の流れに包まれた自然が素晴らしく、こんな動画も撮れちゃったりして
スゴいぞ秘境❕



画面左上にトンビの特攻、見えるかな❔

そして、(本来なら)二つ目の目的地、遠山郷の入口に到達



いつの間にこんなに標高上げてたのか?
道は当然、険道です
道端には、おサルさんが当たり前に姿を見せます

良いなあ、秘境

ほんでもって、事前情報を得ていた土砂崩れによる通行止めの迂回路(前々秘境ぢゃ無かった)を駆け抜け、秘境中の秘境、「下栗の里」を目指します

コチラは今流行りの「天空の~」って枕詞が付く集落ですが、竹田城や備中松山城なんかよりも遥かに標高が高く、標高1000mを超えています

「天空の~」ってネーミングには❓❓ですが、確かにこんな急峻な山あいに、今も続く集落があるコトが奇跡






まあ、秘境と言うだけあって、ここに至る道は荒れた急勾配、落石ゴロゴロ
f(^_^;

ま、ビビるっちゃあビビりますが、我ながらライディング上手になったなあ…
昔は急な下り坂では、全然アクセル開けられなかったのが、今ではしっかりアクセル開けてバイクをバンクさせられるようになりました
(^-^)v

こうやって走り込んでいけば、まだまだ上手くなれるかなぁ
(^-^)

さて、明日は伊那の夜をレポートします