
昨夜はお義姉さんが福岡から帰ってきたので、子どもたちは遊んで×2


そして、子どもたちに“おぼんだま”をいただきました

お正月はお年玉、お盆にはおぼんだま~
色んな言葉ができてるんですね


中にはこんなに沢山のお菓子が


今朝は何日ぶり?かのパンを食べました

滋賀にはない、リョーユーパン

知ってます?

九州に来るとなかなか見られないメーカーがあるので楽しいです

最近は昼間から喉を潤すのに、何故かビールかノンアルコールが栓を開けて出てきます


そして、おやつと言ったら、焼き鳥か鶏のたたきが


またまたパパは友達と遊びに~

暇つぶしに、子どもたちは買い物に行ったときこんなものを~
粉を混ぜたりチンして作るお菓子だって


味もそれらしき美味しさで、楽しんでました


ゆうくんが選んだのは…
これ

た・こ・や・き


混ぜ混ぜチーン

oh



これは想像とは違う味で

ゆうくんは
「お腹いっぱいだから、いらない!」
なんてうまいこと言って食べないし

お義母さんが居ないときに、ゴミ箱の奥底にさよならしました

明日の夜、宮崎とさようならです

長いな~と思ってたけど
あっという間で
帰るとなると寂しいな~

明日はお土産を買いに行ったり、行きたいところへ

ラストスパートです

では

いつも、いいね!コメントありがとうございます

お盆休みは九州の実家に帰っているので、皆さんのblogになかなかお邪魔できないかもしれません

ですので、帰省中はいいね!を閉じさせていただきます。
帰ったら楽しみに読ませていただきますね
