札幌の

レムリアン・ヒーリング®ティーチャー

レムリアン・カードティーチャー

光の杖名前リーディング®ティーチャー

チャネリングブロック解除講師

バッチ財団登録プラクティショナー

マスターオブクリストロジスト

メディカルアロマセラピスト

ハワイ愛treeですハワイ

 

 

 

 

今日は8月7日

 

8(ハ)7(ナ)の日

 

我が家の猫ハナのお話をしたいと思います。

 

先日、ハナの体調が悪いことと、バッチフラワーレメディについて記事にしました。

 

 

 
 
その後、サードオピニオンまで受けましたが
 
食べられない、体重減少の原因がどの病院でも見解が違ったり、原因がはっきりわかりませんでした。
 
試験開腹の話まで出て・・・ガーン
 
サードオピニオンを受けることに・・・
 
食欲増進剤で、一時的に少しだけ食べますが、薬が切れれば食べられません・・・
 
 
image
数年前のハナ(3.7キロ)
 
 



現在のハナ(2.8キロ)
 
 
 


オラクルカードに聞いて
家の中に自然のエネルギーをと言われれば
観葉植物を買いに行き
 
 
 
観葉植物のそばでよく寝ていました。
(と言っても、具合悪くて眠れないようで、じっと座っていました)
 
 
 
 
音楽が良いと言われれば
音叉ヒーリングをし
(すると、翌日は少し元気だったり)
 
 
 
 
でも、やはり食べられない。
具合が悪そう・・・
 
 

 
もう、どうしたら良いの?
神様、助けてくださいえーんえーんえーん
 
 
 


オラクルカードで
食事を見直すようにとメッセージ。
 
 

 
手作りフードが良いのかな?
と思いながら眠りにつきました。
 
 
 
 
最近、ずっとハナが3時や4時に起こすのですが
その日も起こされて
 
 
 
 
その後に見たが・・・・
 
 
 
 
ハナが出てきて
お花の蜜しか食べられていない姿ハチ
 
 
クジラに食べられて診断がつくと言われ
(レムリアの世界では、クジラは答えを与えてくれる!!!)
 
 
 
もう、食べられてもいい
 
「お願いします!!」
 
 
 
ハナが大きなクジラに飲み込まれてしまいました。
 
 
 
そしてクジラから出た診断
 
アレルギー
 
な、何と!!!!
 
 


 
私は、目覚めてから気づきましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
 
以前、亡きタマと一緒に食べていたフードがアレルギー用のフードだったんです!!
 


 
食物アレルギーの場合、一般的には下痢や皮膚症状が出るようで、ハナはそういう症状ではありませんが、症状は様々なようです。
 
口に違和感があったり、食べられないのは、フードが合わない(アレルギー)だから!?
 
 

 
早速、動物病院で、以前食べていたアレルギー用のフードのサンプルを貰ってきて与えてみました。
 
 
 

 
すると!!
 
食べます、食べます!ラブ
もりもりと!ラブラブラブ
 
 
こんなに食べる姿見るの、何年ぶり?というくらい食べます。
 
 

 
その後は、眠る眠るラブラブラブ
 
ずっと何日も眠れていなかったので・・・
 
 

 
食べられて、眠れるラブラブラブ
 
 
 
 
あ~良かったラブラブラブラブラブ
 
 
 


クジラの診断、すごい!!!
 
 
 

 
レムリアの世界が助けてくれましたピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛treeのHP♡こちら