こんばんは星空

海くん、治療食だけではかなり辛そうで…

頑張り続けてましたが、昨日の朝も下痢でしたガーン

ストレスでか、ギラギラしてきて…

坊ちゃん風猫→おっさん風猫にガーン

風貌も変わってきて…

そんな、海くんを見ていたら、私まで悲しくてストレス。

せっかく保護したのに、飢えさせてって思うとショボーン

ごめんね、ごめんね、海くん。

我慢の限界で、昨日から、ちゅーるを食後に一本だけ追加。

たったそれだけで、風貌も穏やかになり、また猫らしさが出てきました照れ

そして、下痢もかなり良い便に変わりました。

人間もだけど、あまり極端なダイエットは、かえってストレスになり良くないですよね…

今まで通っていた病院に、5日後の今日受診するように言われていて。

下痢も良くなってきているし、優しい先生だったし、心配してくれているだろうし、同じ病院に連れて行こうか迷いましたが…

やっぱり、姫君たちと同じ病院に一度相談に行こう‼️

と、決心。




そして…

結果…

変えて良かった‼️

先生のお話はやはり丁寧でわかりやすくて。

検便の結果、悪玉菌が増えていて、軽い腸炎を起こしているそう。

今のフードで下痢は良くなってきているので、もう少し続けて、他の猫ちゃんたちと違うフードというのも大変だと思うから、徐々に違うフードも試して、海くんのお腹に合うフードを探してみては。

と言って貰えました。

体重は、5日でマイナス140gと、少しすっきりしていましたが、ちょうど良い体格、と。

涙は少しあるけど、口の中の状態も良いという診立て。

お腹はやはりまだ少し張っているけど、ずっと薬使っているから、フードだけで様子見てみましょうか?

全体的に悪くない状態ですよ、と。

猫風邪も、8割の猫ちゃんが元々キャリアだし、しっかりワクチンしているから、例え症状出ても軽く済むし、その時に治療すれば良いので、もう他の猫ちゃんにも会わせて良いですよ、と。


もう、すっかり安心して、心が解れました照れ

飼い主の安心って重要です。

帰り道は、空に虹虹

まるで、私の心の様。




{6C0B2FC7-71CA-4BA2-B5F0-68E723C60482}
帰宅後は、ゲージに逃げ込み。


{60C20E13-2015-4200-B565-AF7DF482328D}
なんか訴えてる。


{7C8B7F78-ABC9-4469-9699-EBCC913C4070}
ご飯ね、ご飯。


{EC4AFE0A-813D-47DC-A2FE-D8C7A41979A6}
貪り食べる。


{8B27CFEB-F7D0-4CE6-BFE9-42DFA777C411}
ちゅーるは?


{2A71C0B2-6333-4B59-8B65-57AEBFBF8736}
ちゅーるもっと‼️


{63CC7A15-6DAF-437A-A8D3-A206A031A48C}


{4D349D9C-576E-48D7-AB0C-7310367F7761}
近い‼️



{42027FB8-2949-4DD0-9AA1-945AEF573423}
ちゅーるは、食後に一本まで‼️



よく、頑張りました。


並行して、私の打撲もすっかり良くなりましたニコニコ


皆さん、色々ご心配おかけしましたラブラブ