三重県の愛護団体しっぽな様に、海くんの捕獲を引き受けていただき、ほっと胸を撫で下ろしたのも束の間…



翌朝には保護できるんじゃないか…
何て。
全く保護活動初めての私は早ガッテン。
しっぽな様は、遠方でのボランティア活動の直前で、海くんの捕獲は早くて週末になるとのお話。



そんな遅くに‼️
それまで、また海くんは飲まず食わず?であの場所に彷徨うの?
やはり、一か八かで自分で行ってみようかしら…
すると、そのブログを読んで、近郊にお住いの方から、捕獲をお手伝いいただけるとご連絡をいただきました

その方が、マリエルさんです

天使が舞い降りてくれた‼️
と感じ、天使名マリエルさんと命名。
お人柄も外見も天使みたいな方です

この後は、しっぽな様とマリエルさんと私とでタッグを組んで捕獲へと臨みました。
しっぽな様、マリエルさんの動物に対する愛、愛、愛





同じ心を持つ同士って、自然と引き合い、溶け合います。
皆さんのこと、すぐに大好きになりました

マリエルさんがいてくれたから、一人で鳥羽まで行く勇気が出たんです。
近くだったら、しっぽな様のお仲間に入れていただきたいくらい、尊敬しています。
手作り捕獲器を貸してくださったZENペットメモリアル様ありがとうございました

しっぽな様が、捕獲器の素晴らしさに感動していらっしゃいました!
でも、なかなか、なかなか、簡単ではなくて、捕獲まで3週間以上かかったのでした。
無事に捕獲できるまで、私は不安で心配で、ヤキモキ。
そんな私をブログ読者の皆様が、励まし、応援くださいました

すごくすごく、救われ、心強かったです

海くんの為に、心配&応援いただきました皆様、本当にありがとうございました

この場をおかりして、深く深く感謝申し上げます

海&愛treeより