カナヘイうさぎ貸していただけることになりました!!

とてもご親切に!!後ほど、詳細を記事にします!!



明日から3日間は、ボランティア様が日中はご活動いただけないとのことで。

 
マリエルさんにお願いしましたら、17日に猫ちゃんの様子を見に行っていただけると。
 
私も行くことにしました‼️
 
マリエルさんも、1メートル以内までは近づけるけど、その後、どう捕獲したら良いかわからないと。
 
私も、お刺身、口元まで持って行ってます。
 
ボランティア様は、いつも遠目ということで…
 
もしかして、もしかすると、素人の方が、ビギナーズラック?
 
マリエルさんと、二人でトライしてみます。
 
滋賀の方で、捕獲器お持ちで、貸していただけるかたはいらっしゃいませんか?
 
また、捕獲のアドバイスなどいただけましたらと思いますm(__)m
 
 
追記)

マタタビや、アジの開き、唐揚げなどを使うと捕獲しやすいと、アドバイスいただきました!
ありがとうございます♡


ボランティア団体様やマリエルさんに、お願いばかりで、自分も行動したい!
と思いました。

ですが、猫の習性をよくご存知のボランティア団体様のご計画の妨げにならないようにしたいと思い直しました。

徐々に距離を縮めながら、猫ちゃんとの信頼関係を築いていただいているかもしれないので。

一応、ボランティア団体様に、お伺いを立ててから行動したいと思います。

 
因みにこちらは、わが家のユリです。
 
いつも伸びております。