やっと書き出すことができます

これは、タイミングですよね。

私の病気のこと。

今までもブログでちょいちょい出していましたので、気になって直接お声かけくださったクライアント様もいらっしゃいます。

自分ではとうの昔にクリアしたのですが、もしかしてこの体験が誰かの心に何かしら響くのであれば・・・と思いながら思い起こして書いてみようと思います

いざ書こうと思いながら、やはり、とっかかりが難しい(笑)

はじまりはじまり~

愛tree、19歳、看護学生2年生の初夏。

自分の下腹部に硬く触れるものを発見。

生理も止まり、便秘になり、頻尿になり。

もしや婦人科系の腫瘍があるのでは
 
と看護学生自ら診断して受診。

案の定、右卵巣に腫瘍が見つかり緊急手術となりました。

「悪性かどうかは手術してみないとわからない」と言われて。

でも自分では受けている検査や、手術時間や何やから・・・

悪性なのではないかな~と不安いっぱいなのでした。

手術が終わって、一応、念のためにと抗癌剤が始まりました。

19歳の夏は、5時間の手術と、抗癌剤の治療で終わったのでした。

この抗癌剤治療。

私はがっつり副作用が出ました。

吐き気と嘔吐の嵐。

吐き気が止まらない。

一晩中吐いて、生き地獄かと思った(笑)

今だから笑って書ける。

付き添う母親に

「つわりの時もこんなに苦しいの?」

と聞いて。

母は

「つわりは赤ちゃんの為だと思えるから・・・」

と。

その時のわたしはもう

「子供が産めない身体になっている」

なんて知らなかったので、

無邪気に 聞いていました。

母はきっと複雑だったでしょうね。

吐き気止めの注射で、副作用でしょうか

インフルエンザの薬の副作用でもありましたが

死にたくなったんです

病室の窓から飛び降りたい衝動に駆られて、母親に止めてもらって。

それも何度か。

看護師さんから

「もうこの注射は辞めようね」

と言われて。

その時の体験が、後に「薬は怖いな」と思うきっかけとなりました。

さらに、筋肉痛が辛かった。

全身。

特に腰。

ずっと痛くて痛くて。

痛くて眠れない

昼間、病棟の廊下でやっと仮眠ができるという・・・

後に看護師となると、振り返って、ちょっと困った患者だったかも。

そしてDr.から聴いていて覚悟はしていたけれど。

髪の毛が抜け始めました。

わたしは20歳になっていました。

来年の成人式の為に伸ばしていた髪の毛は、ごっそりと抜けて・・・

こんなことならと

自ら、丸坊主にしました。

だから、北斗晶さんの気持ちもわかります。

でも

辛かったけど

同時にたくさんの愛を感じていたんです。

毎日愛に感謝して涙が溢れていた。

病棟の看護師さん、看護学校の先輩は仕事帰りに毎日病室に寄ってくれて。
眠れないと眠れるまで傍に付き添ってくれたり。
看護助手さんも優しくて、励まされた。
看護学生の仲間は七夕にたくさんのメッセージを書いた短冊をつけた笹を持ってきてくれた。
15回の抗癌剤治療。
休日も補習や入退院を繰り返しながら通った看護学校。
本当は進級するのに単位が足りなかったのに、教務がかけあってくれて、何とか進級させてもらえて。
皆と一緒に卒業できた・・・

たくさんの人の愛を感じられた。

ありがとう、ありがとう、ありがとう・・・

感謝しかなかった。

病気って、愛とか感謝とかを感じる為にあるんだって思った。

こう書くと、愛が欲しくて病気になったみたい

いえいえ、それだけとは思いたくないです。

数年後にわかったのは、かなり悪性度の高い癌で、発症後1年以内が山だったらしいです。

そんな私が、今こうして27年も生きさせていただいていることには、きっと意味があるんだと思います。

生かされている・・・

そうとしか思えないです。

とっても中途半端ですが、

続きはまた良いタイミングでUPできると思います

ちょっと遅れましたが、

成人式を迎えられた皆さん。

27年前の自分を思い出しながら、本当におめでとうございます

これからの人生、素晴しい人生となりますように




ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) お知らせライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク)


 レムリアン・ヒーリング(R)体験会&女神の儀式 in 愛tree

詳細は →  こちら




ありがとう スピリチュアルアロマ モニター募集中ですありがとう

⇒
こちら


虹 イベント出展します虹
1 2月7日(日) 宙珠いろあそびvol.2 
2 2月28日(日) 第7回癒しマルシェ
3 3月17日(土) フェスタdeハピネス


詳細やじるし こちら

ぽちっと応援お願いします↓





愛tree
http://ai-tree-healing.com/