
今日のブログは、怒りと悲しみが溢れた状態で書いているので
(バッチ飲んだので少しはおさまりましたが・・・)
よくない波動を出しているかもしれません・・・
今日は動物病院でひどい目に合いました。
子猫のラン&ユリが我が家にやって来ましたが、
感染防止の為、まだ先住猫のハナちゃんと面会させていません。
猫は一度関係がこじれると、一生仲が悪くなるそうなので、慎重に。
でも鳴き声が聞こえてきたり、こっそり出入りするので、ハナちゃん何となく気づいて、気になって隔離部屋の外で座り込んで居たりします。
早く会わせてあげたいな~と思います。
でも子猫たちが来て2日目から、ハナちゃん下痢7回/日。
今朝は粘液に血も混入。
嘔吐1回/日。
食欲なし。
体重も300gも減っている。
子猫のユリも回虫さんがお腹の中にいる為、下痢7回/日。
食欲と元気はとてもありますが、
体重を測るとちょっと減っているというか、横ばい。
ラン&ユリについて獣医から
「体重は毎日測って。10~15g/1日に増えるのが普通で、それ以下だと食事が足りていない」
と言われてましたので、心配になり、病院に連れて行った方が良いか電話でまず確認することにしました。
朝1番で電話すると、獣医さんが出たのですが・・・
獣医「名前は?主治医に状況を告げますので」
と言われ名前を言うと
獣医「どんな用件ですか?」「もうすでにたくさん人が待っているんですよね」
先にハナの状態を告げると
獣医「連れて来てください」
それでユリの状態も・・・と言おうとすると
獣医「もうすごく人が待っているんです!!1時間以上お待ちいただくと思いますが、今日中には診させていただきますので連れて来てください」
間髪入れずに言われたので
私「わかりました、それでは連れて行きます」
と電話を切りました。
1時間以上待つことがわかっているなら、猫たちに負担を少なくする為に、ギリギリまで家で待機しようと思い、夫に診察券を出しに行ってもらいました。(今日は夫休み)
病院まで車で約20分かかります。
夫帰宅し「10時に予約取れた」と。
10時ちょうどに病院に着くと、すぐに診てもらえることになりましたが、何とハナから先に診察です。
へ


と思いながら、ハナの状況とユリの状況を、聞かれたことを説明するのですが、何回も同じ事を聞かれたり、間違って聞いているようなので
憶えられないんならメモしたら


と思っていました。
そしてハナを先に診察&検査して
獣医「他にも待っていらっしゃる方がいますので、少し長くお待ちいただきますけど大丈夫ですか?(このフレーズ何回聞くか)」
待つしかないでしょ

ユリは病院までの車の中でもずっと鳴いていて、大暴れでした

家を出るまでずっと寝ていたので、朝の5時以降はほとんど食べていない状況。
「こんなに小さい子、脱水になっちゃうよ、一度家につれて帰りたい・・・」
と何度も夫に話していました。
どれだけ待たされるのかもわからず
後少ししたら受付に言おうかどうしようか・・・と悩んだりして。
元気そうだったユリも疲れたのか眠ってしまいました。
大丈夫か心配で、ずっと呼吸状態を見ていました。
1時間近く待って、ようやく呼ばれ、ハナの検査結果を告げられ、点滴をしました。
ユリはまだなの

ハナが全てすんで、ようやくユリの診察です。
ユリについて、下痢の事、体重が減っていることを告げると
獣医「下痢してるんだから、体重も増えないでしょ」(当たり前みたいに)「どんな食事与えてますか?」
私「水が上手く飲めないようで、ミルクは夢中になって飲むので、ミルクとふやかしたフードと、離乳食をあげていた、下痢もしているので水分を摂らせないとと思って」と私。
獣医「水分のあげすぎ!!!食事もいろんな物をあげすぎ!!!ミルクは必要ない!!!」
獣医「食事の指導をしますが、まだ他の患者さんも待っているので、他の医師から説明してもらいます」と言いだしたり、でも結局この獣医が説明することになりましたが。
こっちだって3時間近く病院にいるんだよ


そしてやっとやっと、ユリを診て
獣医「お腹が張ってる、脱水もしてる、点滴します。このぐらいの子は急変してすぐに死んでしまうこともあるので気をつけて」



あんたが脱水にしたんでしょ

何で先にユリを診なかったの

家ではあんなに元気だったのに・・・
こんな病院・・・
夫は
「先生と(私の)会話全然噛み合ってなかったよ」
と。
天然楽天家の夫は「滋賀の人には俺たちの言葉が通じないんだ」とか言ってるし。
そういうことじゃなんだよ



一体誰ならわかってくれるの

獣医は私の言うこと、聴こうともしないで、畳み掛けるように一方的に話して。
話、間違って聴いてるし。
ユリは吐いたなんて1回も言ってないよ

質問すると仕方なさそうに答えて。
あんな病院もう行きません

ユリが殺されてしまう




おかしいと思ったことを、遠慮して言えなかった自分にも腹が立つ

自分も同罪だ

ユリ、守ってあげられなくてゴメン。
これからは絶対に守るからね。
悔しくて、悲しくて、仕方ありません

みんなして疲れて帰って来て・・・
(昨日は4時起き、今日は2時起き。2匹の下痢の子を観て、食事の世話に、観察に、私の疲れもピーク)
ユリもご飯食べて、瞬膜(猫は体調が悪いと出っ放しになります)が出て疲れている感じ。
ごめんね、ユリ

今は食欲も旺盛で少し元気を取り戻してきました。
滋賀で良い動物病院ご存知の方おられたら、どうかお知らせ下さい。