ペットロスにある人に・・・
愛する人を亡くして悲しみの淵にいる人に・・・
愛する猫のタマが天国に旅立ちました。
タマの生前、わたしはタマが死んだらきっとペットロスになるだろうな・・・と思っていました。
タマが亡くなるまでの間、発狂寸前でしたし、もちろん亡くなった時にもこれ程の悲しみ、苦しみがあるのか・・・と思いました。
でも予想していたより、随分早く回復している自分に客観視しながら正直驚いています。
この回復の理由がきちんとあって、そのことをブログを通して少しずつお伝えしたいと思うのです。
わたしが回復したきっかけになった不思議なお話・・・
そのお話が、同じように愛する存在を失って、悲しみの淵におられる方の少しでも癒しや希望になれば嬉しく思います。
昨日も突然涙が溢れて止まらなくなりました。
「タマ、許してね、泣くのを許してね、弱いママでごめんね」
その夜
夢の中に、子供の笑顔がありました。
子供はアニメです。
すると隣にタマの顔も浮かんでタマもアニメで一緒の表情をしています。
そして次に子供とタマはびっくりした表情をしました。
でもそれは良い喜びの驚きと受け取りました。
タマとの交信④の後も
夫「行ってらっしゃい、はなちゃんとかよこさんと待っていますね」
と聴こえたと教えてくれたり。
夫「(タマとは)違う形で会える気がする」
夫「子供」
夫「男の子」
だと良く言っていました。
夫「(後光が)眩しくてよく見えないんだけど、男の子みたいなんだよ」
とも。
だから、昨夜見た夢の子供はタマなのかな?
とも思ったり・・・
でも私は大病をしたので子供はできないし
養子といっても私たちは「じいちゃんばあちゃん」だから無理だよ・・・
何て笑いながら、夫の言うことが本当だとしたら、どんな再会になるのか少し楽しみです。
FBで私の悲しみを知って、東京から友人が来てくれたことがありました。
その友人は東京で看護師をしていた時の同僚ですが、年に1回会うか会わないか・・・普段はメールや電話などもお互いしない・・・細く長くのかれこれ20年近い友情になります。
その友人が、わざわざ貴重な休みと高い交通費を使ってわたしの為に来てくれたのです。
でも友人はそれを全然ひけらかさないしたりしない・・・
夫が「友人とはかくありたいものだ、だね」と、学のないわたしに教えてくれました。
友とはかくありたいものだな
運が昇れば人は友達面して寄ってくるものよ
されど本当の友とは日頃疎遠でも難儀の時にひょっこり現れ手を差しのべるものよ
徳川家康の言葉だそうです。
上賀茂大社
http://www.kamigamojinja.jp/
本当の友とはこういう人を言うのですね。
私にはこんな友がいるということを誇りに思います。
この日友人にはまぶたをパンパンに腫らして会ったのですが、さりげない気づかいで、静かに話を聴いてくれたり、ただ一緒に過ごしてくれました。その日はとても気分転換になったし、彼女の愛に本当に救われました。
おやつにはタマの好きそうな生クリームをたっぷり使ったチーズケーキを選びました
マールブランシュ 北山本店
http://www.malebranche.co.jp/shop/salon.php
この日の朝、友人と京都で会う予定なんだと夫に話すと
夫「神社って言っている。神社でタマが交信したいみたいだ」
私「へ~」
と期待に胸を膨らませて喜んで神社にも行ったのですが、その日はタマと交信できませんでした。
後日
夫「またタマが神社と言っている」と。
ちょうどその日は南彦根に水汲みに行って、ついでに大好きな多賀大社にも御参りに行こうと思っていました。
それを夫に伝えると
夫「タマもそれでいいって」と。
多賀大社
http://www.tagataisya.or.jp/
多賀大社ではタマの顔が浮かびました。
でも悲しそうな表情をしています。
夫と交信している時、タマは嬉しそうなのだそうですが・・・
私が悲しんでいるからかな?
多賀大社でも周りに人がいないことを確認して(ぶつぶつ独り言を言っている危ないですよね)ずっとタマに話しかけながら参拝しました。
タマからの返答はなくて、たまに悲しそうな表情が浮かぶだけ。
帰りにトイレを借りようと大きなスーパーマーケットに寄りました。
特に買い物はなかったのですが、ついでにちょっと覗いてみると、何と『全国プリン祭り』をしていました。
全国の有名なおいしそうなプリンが数十種類も売られています。
私「タマにしてやられたか!!!」
とタマの好きそうなプリンを選んで購入。
夫にこのことを告げると
夫「タマの仕業です。ありがたい」
(夫もタマもプリンが大好きだから)
ある日、夫婦で買い物に行った帰りの車中では
タマ「わたしの分買った?」
私「冷蔵庫にたくさんプリンあるよ」
タマ「それならいい」
どれだけプリンが好きなの!!!
夫「かよが食べる時に(タマも)一緒に食べてるみたいだよ」と。
プリンを食べる前にちょっと他の用事を済ませよう、なんてすると「早く早く」と生前のようにタマが催促しているのを感じた時があります。
一緒に食べているのかな~?
そう信じて食べているのですが・・・
さすがにもうプリンにはうんざりして来たわたしたちです。
ぽちっと応援お願いします↓
愛tree
http://ai-tree-healing.com/
札幌出張
http://ai-tree-healing.com/archives/11215