4月のイベント『癒しマルシェ』で、フライヤーを設置して頂ける方をブログにてお声かけしましたら(お声かけしたのは一緒に出展した瑠璃の海さんです)
お申し出いただき、イベントにもお越しいただいた富田林・じないまちの本と雑貨 『緑の小道』さん

イベントでは
「またフライヤー送ってくださいね、お店に置かせてもらいます」
なんて、瑠璃の海さんにお声かけしている姿は女神そのもの
こんな優しくて素敵な人いるんだな~
とうっとり横目にしていました

その後もアメブロを通じて交流させていただくうちに、どんどん心が惹かれて行って・・・
とうとう行って来ました
片道2時間半弱
でも心惹かれていることに関しては時間も距離も全く問題になりません

DSC_3563.JPG 
店主さんの心眼かなった素敵な本と雑貨でいっぱい

イベントでは、店主さんの光の杖名前リーディング(R)で「小人」と出たのですが
「わたし小人が大好きで、お店にもたくさんあるんです」と店主さん。
本当にお店の中は、本に雑貨に小人さんがいっぱい

20150514_142511.jpg 
素敵なレイアウトと美人の店主さん

DSC_3588.JPG 
素敵な手作りポストカードをご購入

DSC_3584.JPG 
特価!!300円で買い物

DSC_3589.JPG 
小人の話で盛り上がり
(わたしも実は小人に関係が・・・その話は後日)
こちらの本を紹介いただいて、すごく惹かれて購入。
帰りの電車では没頭して読みました。
妖精に惹かれる人、オススメです

DSC_3590.JPG 
こちらも一目ぼれ。
愛少女ポリアンナの原作です。
「よかった探し」
できるように購入。

そして・・・

とても感動したのが・・・

DSC_3567.JPG 
店主さんが、わたしの為にカードをひき、手作りのポストカードにメッセージを起こしてくれていたのです。

メッセージの中には
「見返りを期待せず、損得を計算せず、ただ惜しみなく与えよう・・・」
これは緑の小道さんがなさっている行為そのものだな・・・
と背中を見せていただいている気持ちになりました。

もう一つのメッセージ
「わたしに怖れはない。
聖なる存在が元気づけてくれるから。
心の底から信頼して
自分をこの存在に委ねよう。
心配事も、孤独な気持ちもすべて手放そう。
あたたかい安らぎに包まれて
自分はけっして一人ではないのだと知る・・・」

夕方、別の場所で受けたクラスでほとんど同じメッセージをいただいたのです。
シンクロにびっくりしました。

必要なメッセージは何度も色んな形でもたらされるものですね。

お忙しい中、貴重な時間をさいてこのようなプレゼント

感激です

DSC_3566.JPG 
かわいい野いちごのおやつもいただきました

DSC_3573.JPG 
帰り道、寺内町を案内いただきました

寺内町はこんなところ
http://tondabayashi-navi.com/miru/jinaimachi.html

 DSC_3579.JPG 
今回は時間があまりなくて
滞在の2時間半もあっという間に過ぎてしまいました

もっとゆっくりじっくり訪れたい場所です。
 
  そしてまた緑の小道さんに、店主さんに会いに行きたいです。

緑の小道さんは、ブログでとても素敵に本や音楽などを紹介してくださっていますよ。

富田林・じないまち 本と雑貨『緑の小道』
http://ameblo.jp/tsukiakarinokomichi/


 
 
 お知らせです 

~札幌出張受付中~

5月18・19日午後 音譜

メニュー料金など詳細は右矢印http://ai-tree-healing.com/archives/11091 

愛tree右矢印http://ai-tree-healing.com



ぽちっと応援お願いします↓