本日、車を1時間ほど走らせて行って来たのが



こちらパー


DSC_3337.JPG

長浜 曳山まつり

  http://www.nagahama-hikiyama.or.jp/




日本三大山車祭の一つで、国の重要無形民俗文化財にも指定されているそうです。



DSC_3239.JPG

山車はこのように保管されているんですね




DSC_3241.JPG

商店街のアーケードも歌舞伎




DSC_3260.JPG

長浜八幡宮の春の例祭です桜


長浜八幡宮http://www.biwa.ne.jp/~hatimang/





DSC_3245.JPG

曳山祭りは山車の上でこどもが歌舞伎をするのが有名




DSC_3302.JPG

初めて見ました歌舞伎目




DSC_3324.JPG

立派な歌舞伎でしたよキスマーク




DSC_3317.JPG

あっぱれです合格




DSC_3282.JPG

お化粧も衣装も山車の装飾も見事グッド!



DSC_3307.JPG

台詞よく憶えられるな~アップ



DSC_3312.JPG

感心しっぱなしでしたドキドキ




DSC_3338.JPG



DSC_3343.JPG

商店街の中でもこども歌舞伎男の子



DSC_3335.JPG

わんちゃんも礼服に着替えていましたしっぽフリフリ





すごいお祭りが見られて良かったです~音譜







DSC_3254.JPG

シャギリ(お囃子のことを曳山祭りではそう呼ぶらしいです)もこどもが笛を吹いているんですよ~ラブラブ!




こどもたちのパワーに癒された一日でしたニコニコ








いよいよ次の日曜日ですニコニコ


音譜癒しマルシェ音譜右矢印http://ai-tree-healing.com/archives/11047




5月17~19日 札幌出張右矢印http://ai-tree-healing.com/archives/11091



愛tree右矢印http://ai-tree-healing.com