近江神宮に行って来ましたキラキラ


DSC_0028.JPG

滋賀県大津京にあります


DSC_0010.JPG

百人一首のかるたとり大会が行われる場所



DSC_0003.JPG
美しい楼門


DSC_0015.JPG

第38代天智天皇がまつられています

DSC_0016.JPG
本殿は厳か


DSC_0022.JPG

大きな神様がいらっしゃる


DSC_0019.JPG

素敵な場所でした







翌日は地上の天国百済寺




DSC_0137.JPG


聖徳太子の御願により創建されたのだそう


DSC_0038.JPG


今まで行った中で一番のスポット


DSC_0040.JPG





DSC_0063.JPG


どこもかしこもすごい精霊



DSC_0066.JPG

自然と瞑想状態になれる






DSC_0075.JPG

DSC_0082.JPG


滋賀に住むことになったからこそ、こんなに素敵な所に来られた


DSC_0085.JPG







DSC_0116.JPG


紅葉が有名もみじ

なのだそうですが



DSC_0144.JPG

DSC_0129.JPG


DSC_0136.JPG

DSC_0135.JPG

緑もまた素敵


DSC_0047.JPG

DSC_0048.JPG


緑が素敵


DSC_0050.JPG


DSC_0080.JPG

DSC_0127.JPG



DSC_0055.JPG



DSC_0057.JPG



DSC_0056.JPG



DSC_0061.JPG



DSC_0063.JPG

DSC_0039.JPG





DSC_0036.JPG


DSC_0033.JPG

DSC_0032.JPG


DSC_0069.JPG


DSC_0084.JPG

本堂


DSC_0095.JPG


DSC_0104.JPG


DSC_0089.JPG



DSC_0094.JPG

千年菩提樹

DSC_0101.JPG

余韻の長さと音色の美しさから昭和の名鐘と言われている

静かに願いをこめて打てば叶うそう・・・




DSC_0149.JPG

赤門


DSC_0147.JPG



DSC_0142.JPG


DSC_0133.JPG

異次元に迷い込んだかのようでした天使




滋賀県守山市のヒーリングサロン愛tree

9月より日・月 OPEN音譜

ご予約&詳細はホームページ よりどうぞ