ちょいと思い立って、奈良へ


前日はまた雷に豪雨で龍が暴れていましたよ台風



「かよこさんにエネルギーが合っているよ~」

と言われて、気になっていました目


奈良県にある大神神社


夫が「江原さんが大絶賛している神社みたいだよ」と。


有名なパワースポットらしいですニコニコ



自宅から車で約3時間・・・

渋滞多くて、長い道のりでした汗

神社がある三輪にたどりつくと・・・


DSC_2185.JPG
空に龍かな?蛇さんかな?


DSC_2187.JPG
大神神社は三輪山が御神体のためか、大きな鳥居



まずは・・・


DSC_2190.JPG
柿の葉寿司と


DSC_2194.JPG
本場三輪そうめんで腹ごしらえ




DSC_2263.JPG

そうめん屋さんは大神神社のすぐ近くです



DSC_2189.JPG

いよいよ!!ワクワクする!!



DSC_2195.JPG

何だろうこのワクワク感


DSC_2197.JPG
木漏れ日からパチリ


DSC_2201.JPG


DSC_2209.JPG

しるしの杉



DSC_2208.JPG

手水は蛇さん


DSC_2212.JPG

拝殿へ


DSC_2216.JPG

楽しい波動~


DSC_2220.JPG
御神木はどっしりとした優しさがあります


DSC_2223.JPG
青空とのコントラスト


DSC_2232.JPG

参集殿美しい波動 

結婚式がなされたりするらしいです



DSC_2235.JPG

くすり道にはたくさんの製薬会社さんの拝塔が


くすり道をぬけると

DSC_2237.JPG

狭井神社に到着


薬の神様がいらっしゃるので、

愛treeのバッチフラワーレメディやハーブ、鉱物、精油がみなさまを癒せますように・・・とお祈りしました。



DSC_2241.JPG

弁天様も美しく今にも踊りだしそうな雰囲気



DSC_2244.JPG



DSC_2247.JPG

奈良の絶景も望めます



奈良には太古のエネルギーが感じられる



DSC_2256.JPG
大好き



DSC_2259.JPG

奈良に住みたいなあ



DSC_2262.JPG

大神神社また絶対に来ます



次は三輪山に登るって決めていますぶーぶー



大神神社にはお酒の神様がいらっしゃるから、近くには酒屋さんもちらほら音譜


DSC_2265.JPG

酒屋さんの日本酒アイスは絶品ラブラブ!


おかわりしたかった・・・



次は大神神社から車で約20分


橿原神宮 (かしはらじんじゃ)へ


DSC_2266.JPG

とても広大で、奈良って感じがします




DSC_2268.JPG
16万坪あるらしいです


DSC_2272.JPG

初代天皇の神武天皇が即位された場所




DSC_2270.JPG

すがすがしい中にも落ち着きと若いエネルギーを感じて




帰り道の空には虹が出ていました虹



ホームページです⇒愛tree