昨日は、彦根方面にプチ旅行。
何だか惹かれて、先ずは多賀大社。

天照大御神様の親神様 伊邪那岐命様 伊邪那美命様が祀られています。

お伊勢参らばお多賀へ参れ、お伊勢お多賀の子でござる とのこと。

絵馬はしゃもじ

結婚式をしていました。美しかった。

糸切餅とお抹茶をいただいて

黄色い電車 近江鉄道に乗り

彦根城へ

彦根城からの琵琶湖



どこから見ても、琵琶湖は絶景

護国神社の境内にあるカフェ朴(MOKU)

全てヒット

お土産は、最近ずっと焚いているお香とお香立て

カフェ朴さんで、通された席で売られていたCD買ってしまいました。
滋賀に来てから、元同僚に紹介してもらったマンガ「アマテラス」がAmazonからちょうど届いていました。伊邪那岐命様と 伊邪那美命様も載っていて、こちらもシンクロ。
滋賀は良い処です。
何だか惹かれて、先ずは多賀大社。

天照大御神様の親神様 伊邪那岐命様 伊邪那美命様が祀られています。

お伊勢参らばお多賀へ参れ、お伊勢お多賀の子でござる とのこと。

絵馬はしゃもじ

結婚式をしていました。美しかった。

糸切餅とお抹茶をいただいて

黄色い電車 近江鉄道に乗り

彦根城へ

彦根城からの琵琶湖



どこから見ても、琵琶湖は絶景

護国神社の境内にあるカフェ朴(MOKU)

全てヒット

お土産は、最近ずっと焚いているお香とお香立て

カフェ朴さんで、通された席で売られていたCD買ってしまいました。
滋賀に来てから、元同僚に紹介してもらったマンガ「アマテラス」がAmazonからちょうど届いていました。伊邪那岐命様と 伊邪那美命様も載っていて、こちらもシンクロ。
滋賀は良い処です。