今日は札幌はとても蒸し暑く、汗をだらだらと健康的に流しております
大変ご無沙汰しておりました。
皆様、季節の変わり目、体調いかがお過ごしですか?
私は、先週から風邪を引きまして、毎晩うんうん唸っておりました
今も咳が少し残っています。
怪しいな~と思った時に、すかさず殺菌作用のあるニアウリという精油でうがい、また免疫UPのハーブティーもガンガン飲んだのですが、強力なウイルスでした~
負けてしまいました。
30歳代はめったに風邪も引かず、「病は気から」と豪語していた私ですが、40歳を超えたらめっきり弱くなり豪語できなくなりました。
先週今週と、「やる気にならない」「寝てばかり」こんな自分は怠け者のダメ人間!!
何て思ったりしていましたが、体調が回復すると、元気もりもり動けちゃったりします。
やはり「やる気がしない」「身体が動かない」のは、体調不良のサインなのですね。
やる気になれないのには、それなりの理由がちゃんとあるんだと気づいたのと、健康って基本中の基本だと実感しました。
40代の皆さん、無理せず、自分を大切に。「やる気が起きない」「だるい」自分を責めないで!!
大事にメンテナンスしながらこの愛おしい体とお付き合いしていきましょうね。
身体って本当に正直です。
先程、免疫力UPの為にハーブティーをガンガン飲んだ・・・と書きましたが、
最近の私はハーブティーブームです
中でも、以前苦手だったカモミール
これが今年に入って無性に飲みたい。
大好きなニセコに行った際に、何とニセコ産のカモミールを見つけました。
これがとても美味しくて、毎日がぶがぶ飲んでいます。何回リピしたか!!
やはり地産地消ですね
身体にも舌にもぴったり合っています。
カモミールはキク科のお花。
和名をカミツレと言います。
効能として、消化促進、鎮痛・鎮静作用、風邪・インフルエンザ、消炎、発汗作用、アレルギー症状、貧血、花粉症、婦人科バランス調整・・・
と様々です。
これから寒くなり、風邪やインフルエンザも流行ってきます。
身体を温める作用もありますので、飲んでみてくださいね。
あ!ただし、妊娠中の方、キク科アレルギーの方はご注意くださいね