忙しく過ぎる日々を他人事みたいに考えてみたり
なかなか会えない友達とか
一回だけお店に来てくれた知らないおじさんとか
おばあちゃんや兄弟とか
昔のバンドメンバーとか
みんなどうしてんのかなー、って、広く浅ーく思ってみたり
この歳になっても、生きているということはやっぱり不思議。
毎日色んな事があって、しんどい思いも沢山して、それでもみんな生きる。
お店を始めて良かったと思うのは
お客さんがみんな笑ってくれること
向かい合って、笑い合えること
来てくれる人の笑顔には本当に力をもらう。
もうダメなんじゃないか、って時でも、その日笑えたらもう心は軽くなってる。
人は笑うために生きてる、笑えるから生きてるんじゃないかな、なんて思ったりする。
ほんとに、私一人じゃ何も出来ないや。
きっとみんな同じなんだろうけど。
年に2~3回は、こんな日があっても良い気がするね。
ぼちぼち支度して今日も頑張りますか(^○^)