趣味はなんですかと聞かれると、よく困ってしまう。趣味というと、オタク級に詳しくないと趣味と呼べない気がするからだ。しゅみ、しゅみ、しゅみしゅみ。単純に好きな物って事でいいのかと、ここ数年は写真が好きですという事にしてます。しかも、人の借り物のカメラで(笑)。まるで自分のカメラのように扱ってます。一眼レフのカシャリっというシャッターを押す瞬間が楽しい。楽しいってことは、趣味にしていいのか。腕はないけど。しょっちゅうとってないけど。
デジカメちゃんは、3台目。なんとなく、デザインでずっとフジカラーのファインピクスのシリーズを使っています。最近めっきり、出番が少なくなっていて、いつも人の結婚式の写真であふれてます。小荷物用って事で。
ちなみに旅行でも、でっかい一眼レフカメラで向かいます。だって、思い出は綺麗に残したい。旅行先の可愛い物を写真として残したい。デジカメだと、現像に出さないのですもの。めんどくさがりな性格故。そして画像をせいりできにゃいし。そんな、私の考えは時代に逆行しているらしく、即日現像できるフジカラーのお店が減っている模様です。なんとも寂しい。そして、2年くらいお蔵入りしているポラロイドの会社もフィルム事業から撤退したとやら。ポラ、思い出の品なんだけどな。
デジタルなパソコンは大好きだけど、アナログな書籍の良さもよーくわかる。
デジカメの手軽さは素敵だけど、フィルムの一個ずつ丁寧にとる作業も好き。
それって、都会も好きだけど田舎も好きみたいな感じか。
違う?
デジカメちゃんは、3台目。なんとなく、デザインでずっとフジカラーのファインピクスのシリーズを使っています。最近めっきり、出番が少なくなっていて、いつも人の結婚式の写真であふれてます。小荷物用って事で。
ちなみに旅行でも、でっかい一眼レフカメラで向かいます。だって、思い出は綺麗に残したい。旅行先の可愛い物を写真として残したい。デジカメだと、現像に出さないのですもの。めんどくさがりな性格故。そして画像をせいりできにゃいし。そんな、私の考えは時代に逆行しているらしく、即日現像できるフジカラーのお店が減っている模様です。なんとも寂しい。そして、2年くらいお蔵入りしているポラロイドの会社もフィルム事業から撤退したとやら。ポラ、思い出の品なんだけどな。
デジタルなパソコンは大好きだけど、アナログな書籍の良さもよーくわかる。
デジカメの手軽さは素敵だけど、フィルムの一個ずつ丁寧にとる作業も好き。
それって、都会も好きだけど田舎も好きみたいな感じか。
違う?