今週は、ぽん太の体調がイマイチで



花粉症の薬を飲んでも鼻水が出ていて



下痢便があったり(翌日は普通便)



う〜ん、軽い風邪かな?って感じだった。



そして、金曜日の朝



私も鼻水と、熱が上がる前の身体のダルさ。



ぽん太の風邪うつったかも〜と感じながらも



それでも、娘は公園行きたいと泣くので



1時間だけ公園へ無気力



帰ってきていよいよヤバそうなので



冷凍チャーハン食べてもらって



横になって寝たふとん1



微熱の37.5度。



14時ごろに夫が出張から帰宅スーツ



そのまま市役所へ行ってもらい



転出届や転校届の手続きをしてもらった。



金曜日、帰宅したぽん太は元気そうだった。



夜ごはんは漢検5級の合格祝いで



くら寿司のテイクアウトして貰って



残り物の豚汁とハンバーグを温めるだけにして



夫に頼んだ。



私は昼ごはんは食べずに寝ていたから



お腹は空いていたし、微熱なので割と元気だった。



お寿司もみんなで美味しく食べてたんだけど



割とモリモリ食べた後、ぽん太は



もう要らない食べられない魂と席を立った。



ん?怪しい凝視



熱を測ったら37.5度で、ぽん太も発熱予防



2人して早めの就寝zzz



寒気があり、夜中に汗をかくほど熱が出て



土曜日の朝には私もぽん太も36.9度。



熱はないし、咳もないので小児科には行かず様子見。



私自身は治ったかな?と思いきや



まだ身体がチクチクするというか、風邪を引く前の感じ。



安静のため一日中、家で過ごして



わたしは書類の整理や引越し関係の調べ物したり。



夫も朝から身体が怠いらしく、念のためゴルフをキャンセルした。



夕方まで元気だったぽん太だけど



18時ごろにお風呂から上がると



しんどいと言って寝たzzz微熱37.6度。



夫も布団で横になっていた。



私はなんとか動けるので、冷蔵庫にあるもので



テキトーにうどんを作った。



ぽん太は夜ごはんも食べずに寝てた。



水分取らないと痙攣になりやすいので



無理矢理起こして、



アクエリアス少しと、



てんかん薬と気管支を広げる薬を飲ませたら



朝まで起きなかった。



片付けが終わり、私も寒気が不安



早めに寝て、寒気がして昨日と同じく汗だくになるほど発熱して



日曜日の朝には私もぽん太も夫も復活びっくりマーク



変に長引く風邪じゃなくて良かった飛び出すハート



ぽん太はまだ咳が少しあるけど大丈夫そうにっこり



引越しまであと二週間くるくる



長男は最後のECCや歯医者さんなど、



休めない予定ばかりなので



このまま元気でいて欲しいお願い



でも、今晩あたりちょっと怪しい昇天





夫が送別の品で職場で配るプチギフトを慌てて注文プレゼント



合計5万くらい札束転勤ってお金かかるねオエー



27人居るから、27個クッキーのプレゼント


+ハンカチ27枚は被らないように注文手



貰ったハンカチが同僚と全くのお揃いとか嫌だもんね(笑)





スタバのカードにしようかと思ったけど、すでに頂いたらしく(笑)



転勤族って、こう言うのが地味に大変ね魂が抜ける



楽天市場


楽天市場