今日、スーパーに行ったら
なんと見切り品コーナーに
いつも使っているオムツが![]()
安いよ![]()
今定価でレギュラーパックでも1000円切るってないもんね![]()
思わず店頭の3パック購入![]()
そして、店頭には
44枚→42枚にステルス値上げされた
新パッケージのマミーポコが陳列されていた![]()
ちなみに、西松屋のチラシでは
ほら、やっぱり![]()
こうなったら
早くオムツ取れて欲しいけど
トイレトレーニングしてないからなぁ。
朝と寝る前にトイレで
出来たり出来なかったり。
うんちは隠れてコソッと絶対オムツ派な娘![]()
13キロ超えてきたから
次はBIGにサイズアップしないとダメかも![]()
…BIG36枚
だと!?
ギリギリまでLサイズで…![]()
長男の時と比べたら2倍近くなってない![]()
![]()
確かパンパース、2パック1980円とかだったよ?
マミーポコは一番安くて1パック798円だった…
そして最近、オムツのCM見かけなくなった気がする![]()
生理ナプキンも、徐々に値上げしてるよね![]()
全然安くならない。
安売りで昼用200円切らないのよ。
チラシ価格のお店を巡ったり、努力で節約できる時代では無くなった…
給料据え置きのまま生活費はステルス値上げって
まさに真綿で首を絞められてる状態![]()
怖っ
出来る努力ってなに?
ふるさと納税と積み立てNISAやiDeCoはやってる。
まずは自民党を引きずり下ろして
改革してもらわねば。
かといって、どの政党も政治家も裏金やら利権やらあるでしょ。
まともな神経の真面目な政治家なんて
居ないんじゃないかな。
先は暗いね![]()
円安、税金アップ、値上げ…
ピークはいつ?
いつになったら手取り増えるの?
1.5倍は欲しいよね。
こんなんで少子化は当たり前よ?
子どもが増えたら自然と消費も増えるんだから
景気も良くなるよ。
子ども産んだら生活苦しくなるの見えてるんだから
1人でも多く産んで育ててもらう為に
安心して産めるような政策を![]()
なんとかしてくれ![]()
![]()
楽天感謝祭で![]()
両親に贈った↓
夫と私の靴、ボロボロなので一足ずつ買い替え。
車のシートに敷くやつ![]()
鶴醤も高くなったな〜
醤油は高くてもコレ
オルビスの拭き取り良いよ。2本目![]()
今日届いた〜冷凍庫に無いと困るやつ![]()
これはお届け日を来月にした![]()
コレめっちゃいいって夫が絶賛![]()
あとは長男の靴、長靴、上履きをクーポンで買いたい![]()
24センチ以上で3Eでマジックテープってのが無いのよ![]()
ニューバランスも24センチからどの店も売り切れ
このショップが在庫があるし安いし最高![]()
楽天を活用して、少しでも安く手に入れるぞ


