今日、担任の先生からの連絡メモに
休み時間に1人で探検に行って
室外機の上に乗ったり、
車のドアと開けて回ったりしたのがバレて
注意をされていました
と書かれていて…
私からも、ぽん太に話を聞いた。
先生から注意されたって書かれていたけど本当?
室外機に乗った理由は、わからないけど
ぽん太は車が大好きだから、
駐車場にたくさん停まっている車のドアを開けてみたかったんだろう。
もしかしたら、バレなかっただけで、今までもやってたかもしれない。
私が知る限り、今まで外出先では触ることは無かったけど…
ぽん太の家の車以外は、全部他の誰かの物!
勝手に触ると泥棒と思われて警察が来るんだよ!
警察が来ると聞いて
恐怖でワァァーンと叫ぶ![]()
傷が付いたり壊れたらどうする?
謝ってお金をたくさん払わないといけないよ!
車だけじゃ無くて、バイクや自転車も。
(通学路にある)車屋さんの車も、絶対に触りません!
どんな物も、誰かのものなんだよ。
散歩してるワンちゃんも、勝手に触ったらダメだし、勝手に知らないお家のドアも開けちゃダメ。
スーパーのカゴもカートも、どうぞ使ってくださいって置いてあるけど、
壊したりしたら怒られるよ。
スーパーの商品も、買ってない物はスーパーの物なんだよ。
お母さんが買いますっていう物だけは触って良いの。
学校でも、触って良いかわからない時は、先生に触って良いですか?って確認しなさい。
ダメと言われたら、絶対触りません!
とても反省した顔で、ハイ。
本当にわかったかなぁ![]()
衝動が抑えられなかったんだろうな。
今は長男と一緒に登下校してるから、長男が見てくれるけど、
長男が卒業したら、登下校が心配でたまらなくなってきた![]()
やっちゃダメな事を知らなくて、全く悪意がなかったんだと思う。
善悪を教えるのって難しい![]()
これは、後々に影響がありそうだから
デイサービスにも伝えて、
人の物を勝手に触らない、人の場所に立ち入らないなどの社会のルールを
ぽん太に理解をさせるのを手伝って貰おうと思う。