先週水曜日は咳が落ち着いて
無事に学校とデイサービスで過ごせたぽん太。
長男も復活して登校した。
娘は鼻水キラリだった![]()
鼻詰まりで、夜中に何度が泣いて起きてた![]()
食欲あり、緩かった便も少しマシになった。
先週はあまり外に出ず、家で過ごした。
気付けば1歳7ヶ月になった娘は
最近は人見知りが減り、愛想が良い子に。
管理人さん、掃除のおじさん、学校の先生など
別れ際にバイバーイからの
ハイタッチしながら「イェーイ」と言う(笑)
言葉は、まだ単語のみ。
お腹が空くと、いーかーく(みーかーん
)と言い、手を引いてキッチンに連れて行かれる。
クレーン?
お腹空いた?食べる?お腹ペコペコ?と訊くと
はーい
と返事。
みかんは一時期たくさん食べていたけど、お腹が緩くなるので、禁止。
バナナは、バ!と言いながら指差し。
絶賛手づかみ中。
まだ食べたい時は、おかわり!と言う。
バイキンマンのおかげ
寝る前にミルク欲しそうな時は、ミルク飲む?と訊くと
ニコッと笑ってはーい![]()
こちらが言ってる事はわかってる様子。
テレビが観たい時はテジジと言いながら、テレビを指差し。
テレビ観る?と訊くと、はーい![]()
今は「うん」と頷き方を教えている最中。
可愛い服を着せたり、帽子を被せると
かーいー!と言いながら鏡を見たり、夫に見せに行く。
イヤ!はハッキリ言う。
ちょーだい、ハイどうぞ、の発音◎
夫はパパ、私はあまり呼ばれないけど、たぶん「かーしゃん」
外に出たい時は、「行こっか!」と言いながら玄関へ向かう。
フワフワもこもこが好き。
フワフワのものを触りながら
フワフワいぃ〜〜
と言う。
かわいぃ〜みたいに言う。
ワンワンと犬の鳴き真似をしながら、四つん這いになる。
ゾウは、パオーン!と言う。ライオンはガオー。
昼寝は2〜3時間。一日1回に。
食事は取り分け。
白米はあまり食べない。若菜のふりかけのおにぎりは、まあまあ食べてくれる。
好き嫌いは、一般的な感じで、偏食で困るってほどでは無い。
外出先で眠たい時、お腹が空いた時の愚図りがものすごい![]()
体重は小児科で計ったら、今11キロらしい。
最近は外出先での昼寝前などの愚図りと、眠たいからなのか?ウロウロ落ち着きのなさが心配になってきた![]()
旅行中、転けて盛大に鼻擦りむいたり…
もしかしたら多動傾向?
少し心配![]()
さて週末は無事体調も戻り、旅行に行って来た。
旅行記はまた別に書こうかな。
二学期も残り2週間。
そして今週は夫が出張2回のワンオペ祭り![]()
頑張るしか無い![]()
