昨日、娘の昼の離乳食の後



ショッピングモールの中にある郵便局へ郵便局



小学校の口座振替の手続きをした。



県外の小学校だけど、引っ越し前に給食費などの口座振替の手続きが出来たので良かったお札



ついでに郵便物の転送サービスの手続きも。




そのあと、転入先の療育手帳用の証明写真(4センチ×3センチ)も印刷。




確定申告書を印刷した時、文書だけじゃなくて写真も印刷出来るんだなって気付いて、




同じくダイソーにあるコピー機で、Wi-Fiを使って印刷。




カメラのキタムラだと、一枚550円で時間も現像に15分以上かかったのに




L版サイズに4枚100円で、即印刷出来たスマホ




550円も時間も無駄だったガーン




しかも、証明写真だけじゃなくて色々なサイズやレイアウトがあったし…




カメラのキタムラじゃなくて良いじゃないかびっくりマーク不安




写真の現像も今度からこういう便利なコピー機使おう。




さて、プランターを買おうと思ってダイソー見たけど小さいダイソーだから無くて



昨日頂いたこのお花たちをどうしたら良いかアセアセ


ショッピングモールなんだけど、園芸用品は置いてないんだよなタラー



とりあえず水やりだけはして、プランターは後日探そう。





アレルギーの薬が効いたのか、一昨日より体調良くなったぽん太。




昨日は元気に登園し、幼稚園で最後の給食。




加配の先生が用事でお休みだったけど、卒園式の練習はソワソワしつつ頑張ってた様子。




年少さんの時の副担任の先生が、帰り際に




ぽん太くんこの前、年少さんの子が泣いてたら優しく慰めてて、お兄さんになってて私が泣きそうになりました泣



って報告が。



本当、年少の時はおしゃべりも片言で集団行動出来ずにマイペースだったぽん太。




成長したよ泣くうさぎ




卒園まであと4日。



念のため、卒園式の服を着てみたら



ウエストパツパツでヤバかったオエー



チャック壊れそう無気力ガーン



生理前のイライラと甘い物欲に勝てず、痩せられなかったチョコレート



なんとかぽん太の入学式にも着たいから、



これ以上太ったら、このスカートは履けない昇天



イベントバナー