今年もゆずライブに参戦。
ここからネタバレ注意です。
恒例のラジオ体操に始まり、2人が登場。
スマホでの撮影はOKなのです。
今回のセットは大きな船。
21年目の彼らの新たな船出です。
船の内装は細部までこだわりを感じ、座席にサプライズが仕掛けられていたり、しこみが入念(笑)
最後には船が動きました。
途中、青白歌合戦があったり、おもしろトークもはさみつつ、うさぎの格好や、
ユージーンも登場!
北川さんの外国人のお友達だそうです(笑)
なんとスタンド席にあらわれて、目の前まで!
大きな樽?で移動してます。
そしてこのライブに間に合うように急いでつくってくれたという新曲 公園通りのミュージックビデオをどこよりも早く初めて披露してくれました。
この会場のみんなに一番に観てもらいたかったと話してくれました。
この日はコブクロのお二人も観に来ていました。
さや姉も❤︎
セットリストも素晴らしかったです。
特に大好きな曲ばかり。
愛こそ ヒカレ カナリア
びっくりしたのは5曲目。
イントロの演奏が始まった瞬間、あれ?もしかして、と。
4度目のライブツアー参加でしたが、一度もライブで聴いたことのなかった境界線。
まさか聴けるなんて。
高校時代の合唱コンクールで歌った曲なので懐かしくて嬉しかったんです。
正確には合唱コンクールでピアノ伴奏したのですが。(当時はもっぱら伴奏担当でした。)
ライブは昨年の広いドームと違って、いろんな場面でお客さん参加型でした。おーいお茶一気飲み対決とか(笑)そして、60代から80代の参加者が多くて、3世代で参加してるという方もいました。
老若男女に愛されるデュオ、ゆず。
これからも応援します。