紅葉のニュースがあちらこちらから聞こえてきます🍂🍁
きれいですね🍁🍂
日本はとっても美しい国です
じじさまとばばちゃまとふたりで紅葉を
充分楽しんだのは・・・
いちばん印象に残っているのが、、、
20年以上前に、東北に旅行した十和田湖から奥入瀬そして蔵王を回った時、
蔵王のナナカマドに感激したことは今でも覚えています
京都の大原三千院へ行ったときはもみじの紅葉、、、
ほかにもいろんなところへ行ってると思うのですが、記憶がない(笑)
あ!上高地も素敵でした🍂🍁🍁
そのころはまだ渋滞とか、混雑ということはなかった
もしそのころでも今のような渋滞や混雑があれば、、、
帰ろう~
行くのはやめようって行けてなかったと思います
それ以来桜の時期や紅葉のとき一番楽しめる時期に、行ったことはない(笑)


ウオーキングのお友達と低山登山や、街道歩きを楽しんでいた2019年の写真です
この紅葉は、兵庫県芦屋のロックガーデンへ登ったあとのくだりの写真だと思います
又歩きたいなぁ~
70代前半のころです
今は70代後半になりました
お仲間自身も脊椎管狭窄症や変形性膝関節症になり、それぞれのつれあいも認知症や歩行困難や年齢相応の症状が出てきて、ばばちゃまたちは遠出ができなくなりました

きょうの朝食
目玉焼き、チーズ、サニーレタス、レタス、セロリ、玉ねぎ
柿、りんご
永井商店の食パン&トマトジュース
じじさまはポタージュスープ

おやつタイム
豆腐きな粉餅
じじさまは牛乳
ばばちゃまは豆乳
みなさまどうかくれぐれもお体に気をつけてお過ごしくださいね😊
地球上に生まれたすべての人々が、平安に穏やかに暮らすことができますように
🦜🌿🏡🌾💚🍀🍃🍂