子どもの一言とある学校さんへ「キャリア教育」(=自分の将来について考えたり、仕事体験を行う授業)を実施した時のこと。最後の授業の日、お昼休みにクラスの女の子達と一緒にご飯すると中1男子数人が私の前にきて…「ユッコ前より綺麗になったな」いやん、可愛い過ぎる思わず…「まじ?ありがとーう」しっかり受け取りましたとさユッコ
「寂しいなぁ」愛クリにもきてくれた友人夫婦が転勤で東京に行くことになり、今までの感謝とお別れをしに会いに行って来ました。「寂しいなぁ」自分から出てきた言葉をそのまま伝えました。だって寂しいもん。別れって切ないですね。たまにはしんみりモードのユッコでしたユッコ
人の状態は顔つき、表情でみるおはようございます人間の身体で、唯一、その人の心が表に現れているのが、「顔」だと思っています。どんな顔つき、表情をしているかで、その人の目には見えない状態を察することができる。わたし自身、この3ヶ月で「顔つきが変わったね」と言われることが重なっています「言葉にしなくても、顔を見れば何があったか大体分かるよ」って言ってくれた人もいました。まじ?イエーイとガッツポーズ顔って奥深いですねユッコ
大阪城と桜今日は桜を見に大阪城へお天気が心配だったんですが、晴れ女パワーを発揮して、見事に青空、天守閣から見る景色は絶景でした綺麗に咲き誇っている桜並木からも、愛を感じちゃいました贅沢な季節ですねユッコ
「楽しみだね!」学生時代にお世話になった先輩が東京に異動になったそうで、わざわざ連絡を下さいました。「何してるの~?」と聴かれたので近況報告。司会のことも話したら、「楽しみだね~!」と返事が返ってきました今まで話した中で、その何気ない一言が誰よりも嬉しく感じましたがんばっちゃおうと思えましたユッコ