おはようございますっ!!ニコニコ
 
 
今日から11月がスタート『愛クリエーションproject活動掲示板』~お知らせ、時々つぶやき^^~-082.gif
 
 
どんな1ヶ月になるのかな~音符音符音符
 
 
 
私の今月のテーマは、、
・自由さキラキラキラキラキラキラ
・自分の活動の棚卸し本
・あらゆる関係性の見直しニコニコ
・スペースに新しい世界、出逢いを取り入れる♪
 
ですドキドキ
 
 
 
みなさんはどんな時間にしますか?ニコニコ
ゆっこ


もう一度やり直す。



めちゃ勇気がいるな~ニコニコ王冠2



一度失敗していたり、
うまくいかなかったことであれば尚更。



自分を見直して、
必要であれば改善して
そして再チャレンジブーケ1



そう取り組める人って素敵ドキドキ



ゆっこ
 
甘えるとは?
頼るとは?
依頼するとは??
 
 
 
をみなさんと探究したのが今回の講座。
 
 
私の学びは、
自分はもとより相手から
「甘えられる、頼られる、依頼される」
 
をうけた時、
どう感じてるか?
 
 
に気付けて良かったです。
 
 
 
甘えるや頼る行為=申し訳ない
 
 
としている人からそうされると
重たさや負担、よりかかられていると感じてるかもな~
身動きが取りづらくなってるかもな~
 
 
とかとか。
 
 
 
どんな風に自分が甘えたり頼ったりしているかは、相手にも影響しているんですね台風台風
 
 
 
ゆっこ『愛クリエーションproject活動掲示板』~お知らせ、時々つぶやき^^~-002bm.gif

10月度の講座が終わり、
「愛され上手」シリーズは一回りしました~パー
(パチパチキラキラキラキラキラキラ



今日は最終回満
伝えたいことがあって講座に関わらせてもらったんですが、
伝えるタイミングがなかったので
(単に元気さんから最後聴いてもらえると思ってた(笑)阿吽の呼吸まではまだまだやな…)
この場に表現しようと思いますニコニコ





「きく」
「伝える」
「ほめる」
「受け取る」
「許す」
「甘える」



この6つのテーマを通じて、
普段どんな風に自分や相手とコミュニケーションをとっているか。
そのご自身の感覚をしっかり感じてほしい。


それが私の想いですラブラブ



『あなたの世界が愛でぎゅうぎゅうあふれる世界にラブラブラブラブラブラブ


というコンセプトの愛クリですが、
みなさんの世界にある沢山の愛を感じれるかどうか。


受け取れるか、
つくりだせるかどうか。



それはみなさん次第キラキラ



「愛されたいドキドキ
と思っていても、
自分の普段の接し方がズレている場合もある台風



そんなのもったいない!!


というわけで、
「愛をつくりだす」前段として、
「みなさん自身のセルフチェック」という位置付けで愛され上手シリーズをお届けしましたニコニコチョキ



もちろん、
元気さん講師なので、
どのプログラムも必ず楽しみつつ、発見や学びが盛りだくさんですチョキ



どうなるか分かりませんが、
来年はたくさんの人に活かして頂きたいな~
と素直に思いましたひらめき電球



感謝ドキドキ
ゆっこ
photo:01




いろいろと深い話が進みます。


懇親会の方が深い会話かも?(笑)


楽しい夜は続きます満月キラキラ



iPhoneからの投稿