お待たせしました^^
「愛クリエーション講座4期」開催レポです
3期までは土曜夜に開催していましたが、
4期は日曜昼間の時間帯に変更しての初めての開催。
会場も変えて、気分一新です
初回の今回は、
・自己紹介
・愛クリの講座について”お約束事”、”オススメ事”、”お願い事”
から、ゆっくり丁寧に進めていきました。
元気さんは・・・いつも通りニコニコ笑顔200%
参加者のみなさんから
・この講座で手にしたいもの
・期待するもの
もしっかり受け取りました
必ず、手に入りますよ~~~!!>愛クリ4期のみなさん
恒例のおやつタイムを挟んで、
後半は少しプログラムを進めました。
最初は少し緊張されていたみなさんも、
徐々にリラックスされているようで、安心しました。
わたしは、3ヵ月後のみなさんに想いを馳せながら、
自分の出来ることって何かな~~~と考えつつ運営していました
■今日の一言
「愛クリはゆるーくやります。それが良いんですよね」by元気さん
<<参加者のみなさんのアンケートより>>
本日は初回でしたが受講されていかがでしたか?
★”支えあう”とか、”自分が楽しいと相手に伝わる”など、
理想の状態に気付いた様な気がします。(ゆうきさん/男性)
★今までたくさんの愛や想いやり、私を大切にあつかってくれていた事に気付きました。自分本位で受けいれてほしいのが私でした(ごくうさん/女性)
★ムムム、自分が感じる愛と他の人の感じている愛に違いがあり、かなりお勉強になりました。
「触れ合う」「気を使う」「思いやる」「やさしさ」などは自分の中になかった愛のキーワードでした。
(ノリさん/男性)
★終わってみて、違和感がなかった。濃いかった。自分の恋愛観を客観的に落ち込まずに見れました。(川井麻姫さん/女性)
★みなさんの発言を聴かせていただいて、自分が感じたことを表現していきたいと、改めて思います。(I・Nさん/女性)
これからの3ヶ月間で取り組みたい事や得たいもの、手に入れたいものは何ですか?
★好きな人を分かって(=誰がすきなのか、どの人との関係が愛なのか知りたいです)、
きちんと自己表現が出来るようになりたいです。(ゆうきさん/男性)
★自分からの働きかけ(=行動にうつす)をする人生や物事を軽く扱いたい
★人を受け入れて(変化を怖がらない)で生きて行く(ごくうさん/女性)
★愛に関するメルマガを出します(ノリさん/男性)
★今、ひっかかっている前ダンナさんを完了するコト
★次の人を現すことに抵抗している自分にOKを出す
★ともへの愛情表現をなめらかにしたい。(川井麻姫さん/女性)
★自分に起こること、起こっていることを無視せず、自分と向き合います。表現します。自分を言います。ちがいをつくります。(I・Nさん/女性)
他にも、「ドキドキしました」と書いてくださった方もいらっしゃいました。
わたしも、ドキドキわくわくです
ユッコ