最近ときめいているyukkoです
夏は恋の季節ですね~
あ、そう考えると【愛】は人生全般に例えられる事が多いように思います。
恋=一過性
愛=普遍的
というイメージでしょうか?
●
私は春に愛クリ2期を受けて、
この3期からサポートとして関わっているのですが、
そもそも愛クリに参加しようと思ったのは、
「仕事は上手くいくのに恋愛はなーんか満足できない。
これは相手じゃなくて私自身に問題があるんじゃ…」
頭の片隅にいつもそんなことを思っていました。
27歳女子、
ちらほら周りは結婚するけど、
このままで理想の結婚はできるんかな?
というか私は結婚したいのか?
そんなモヤモヤしたものがあって、
そこでちょうど愛クリの存在を知って、
「あ、いいかも
」
と参加しました。
実際に参加すると、
今までの恋愛が、今の自分に強い影響を与えていることや(特に失恋
)、
実は自分自身を愛せてなかったこと(あんまり好きじゃなかった)、
好きになった人には要求するばかりで、
相手からの言葉や愛情を全く受け止めていなかったり(最悪…)、
反省すべき自分の一面がボロボロと見えてきました…
でも、この自分自身のクセや過去のパターンが見えたことが愛クリを受けた一番の収穫でもありました
愛クリを受けてしばらくすると、付き合う友人からは
「雰囲気が前より柔らかくなったよね
」
「なんか可愛くなったんじゃない?」
と言われたり、家族や友人からこんなに愛されてるんだ~って気付けたり
愛のアンテナがとても高くなりました
それもあって、
個人的にも愛クリはオススメなんです
私が参加しようと決めた時のように、
"ピン!"ときた方、
ご自身の直感を信頼して参加されてみてはいかがでしょうか

◇愛クリエーション講座
http://www.ai-creation.net
愛クリ3期開講まであと15日
yukko

夏は恋の季節ですね~

あ、そう考えると【愛】は人生全般に例えられる事が多いように思います。


というイメージでしょうか?
●
私は春に愛クリ2期を受けて、
この3期からサポートとして関わっているのですが、
そもそも愛クリに参加しようと思ったのは、
「仕事は上手くいくのに恋愛はなーんか満足できない。
これは相手じゃなくて私自身に問題があるんじゃ…」
頭の片隅にいつもそんなことを思っていました。
27歳女子、
ちらほら周りは結婚するけど、
このままで理想の結婚はできるんかな?
というか私は結婚したいのか?
そんなモヤモヤしたものがあって、
そこでちょうど愛クリの存在を知って、
「あ、いいかも

と参加しました。
実際に参加すると、
今までの恋愛が、今の自分に強い影響を与えていることや(特に失恋

実は自分自身を愛せてなかったこと(あんまり好きじゃなかった)、
好きになった人には要求するばかりで、
相手からの言葉や愛情を全く受け止めていなかったり(最悪…)、
反省すべき自分の一面がボロボロと見えてきました…
でも、この自分自身のクセや過去のパターンが見えたことが愛クリを受けた一番の収穫でもありました

愛クリを受けてしばらくすると、付き合う友人からは
「雰囲気が前より柔らかくなったよね

「なんか可愛くなったんじゃない?」
と言われたり、家族や友人からこんなに愛されてるんだ~って気付けたり

愛のアンテナがとても高くなりました

それもあって、
個人的にも愛クリはオススメなんです

私が参加しようと決めた時のように、
"ピン!"ときた方、
ご自身の直感を信頼して参加されてみてはいかがでしょうか


◇愛クリエーション講座
http://www.ai-creation.net


yukko
