\4大特典プレゼント🎁/

①起業の教科書20冊(全146ページ)
②1ヶ月で1万フォロワー
爆増した

インスタノウハウ📝(全60ページ)

③お金のブロック外し動画54分

④お金のブロック外しPDF(40ページ)  

→【ここから受け取る

 

 

 

どうも、池田です^^

 

 

去年、キャンドル屋さんを出す!

とインステで伝えてから

 

 

昨日諸々の原材料から梱包材など

物品を剪定しながら仕入れて

 

コンセプトメイキング、ターゲティング、

ブランディング、メインカラー、

発信媒体と方向性を決めて

 

あとは自宅で余ってるスペースで

制作する場所も決定しーの♡

 

 

 

 

最初はオンラインのみの

販売からスタートするけど

 

 

後々大手高級インテリア店へ

出す人脈もつなげるよ!と彼氏から言われ

早すぎやろと思たけどw

 

怒涛の2日間でしたーーっ✨

 

 

ブランド名とコンセプト

ロゴも作成完了し、

 

販促ページや集客導線も

打ち合わせ完了^^

 

あとはやるだけ!

ってな状態にまできました☺️

あとは動くだけ♡

 

 

 

 

 

色んな事業を常日頃リサーチして

何を事業にしようか考えている中で

”なぜキャンドル屋を事業にすると決めたのか”

 

ここの理由はインスタに載せたから

ここではスキップするけど

 

 

今回立ち上げるブランド名はね、

実は母の名前からとったんです。

 

 

 

 

 

メインコンセプトとは別に

サブコンセプトを作ってて

それが何かというと、

 

 

『大切な人に送りたくなるもの』

 

 

だから私にとって

すんごく大切な人である母の名前を

ブランド名にしたんだよね。

 

 

 

 

 

でねでねっ。

 

この事業はアロマキャンドル好きな

私の要望から立ち上がったのだけど

 

 

この事業が半年後以降くらいに

軌道に乗って利益も上がってきたら

工程を完全マニュアル化して

私の母に事業を任せるということで💡

 

 

利益の半分のパーセンテージを

母に渡すのでも面白いかもなーと

色々考えていましてねっ💖

 

 

 

 

起業をしていると周りに

仕事を作って渡せる✨

 

ここも起業家の醍醐味だよね^^

 

 

image

 

 

 

周りがビジネスの立ち上げ方作り方

拡大の仕方がわからなかったとしても

 

自分が王道ビジネスノウハウを

学んで使えるからそこは問題ないし。

 

 

 

そこを自分が学んでいるからこそ

無形商品・有形商品関係なく

どんな事業でも作って展開していけるから

 

こういう時に王道ビジネスノウハウを

トータルで学んでてよかったなーと思うよね🥺

 

 

 

 

 

うちの母はそのまま現金をもらうよりか

”自分で事業持ってる社長”という方が

やりがいありそうだしね^^

まぁ勝手な見解だけどw

 

 

 

 

こうやって自分で好きな事業を作って

それを会社の事業としていけるなんて

なんて最高な働き方だろうーーっ🥺

 

 

なんて思ってる今日この頃です。笑

 

起業バンザイ。笑

 

 

 

 

 

\4大特典プレゼント🎁/

①起業の教科書20冊(全146ページ)
②1ヶ月で1万フォロワー
爆増した

インスタノウハウ📝(全60ページ)

③お金のブロック外し動画54分

④お金のブロック外しPDF(40ページ)  

→【ここから受け取る