\3大特典プレゼント🎁/

①リピーターと紹介だけで

9割の予約が埋まるサロンの作り方

② 「お客様に選ばれる理由」を作る

サロンの強み発掘6ステップシート

③低単価サロン卒業!

高単価サロンに変える秘密のノウハウ

→【ここから受け取る

 

 

 

池田あやです^^

 

 

 

いきなりですが私は、

 

”完璧にならないと

動けないタイプ”

 

なんです。苦笑

 

 

 

 

 

多分、ここはみんなも

陥ったことがあると思うけど

 

・ブログを何度も書き直してしまう

・ストーリー閲覧数気にしてしまう

 

とか、ここも実は

完璧主義につながっていて。

 

 

 

おかげで私はいまだに

ブログを書き上げるまでに

4時間かかったりもします。

昨日のは1時間です。笑

 

 

image

 

 

ででっ。

 

よく完璧主義はよくない!

って言われるでしょ?

 

 

そして私自身も経験上

「完璧主義を手放したい」

と思っている内の一人です。笑

 

 

 

なぜなら完璧主義なことによって

無駄に時間がかかってしまったり

時には売上やチャンスを

逃してしまうから💡

 

 

 

 

 

例えばこれってさっきの私のように

完璧に仕上げようとするから

作業やタスクが永遠に

終わらないこともだけど

 

 

 

もう一つ大きなことでいえば

 

「自分がやれば売上あがる」

「自分がやった方が早い」

「もっと状況整えてから」

 

と、ここに完璧を求めてしまうあまりに

 

 

 

サロンオーナーで言えば、

施術や業務をスタッフに任せて

プレイングオーナーから

ビジネスオーナーになるチャンスを

逃してしまっていたり

 

 

個人起業家で言えば

万年プレイヤーから

講師やスタッフに業務を任せて

組織化していくことを逃していたり

 

 

こういう風に完璧を求めるが故に

 

”自分にはまだまだ”

 

と勘違いして思い込んで

チャンスを逃している人も

いるなあということ。

 

 

image

 

 

 

ちなみに私は

日々の発信やタスクに完璧主義がでて

時間が無駄になっているので

この完璧主義を手放すのが課題。笑

 

 

 

 

だけど完璧主義じゃない部分も

大いにあって

それが何かというと

 

 

自分がプレイヤーを手放して

仲間やスタッフに業務を

任せていくことや

組織化をしていくこと

 

 

ここは資金・人・仕組みが

完璧に整っていない状態でも

GOして作ってきたから

 

売上やチャンスはスピード感持って

掴んでこれたタイプなんじゃないかなと^^

 

そして結果出してる人はもれなく同じタイプの人が多いよね笑

 

 

 

 

 

ここの

”出来てからやる”

”整ってからやる”

という完璧主義は

 

リアルに売上やチャンスを

奪っていく。

 

 

image

 

 

 

「個人事業主から抜け出せない」

「自分の組織ができない」

「サロンをスタッフに任せたいけど先延ばししてる、、」

 

という人。

完璧主義、でていませんか?

 

 

 

私そこで止まってるわ、、

って人は、

 

 

そこが見えてる時点で

そこに対する行動も次の課題も

すでに見えてるはず。

 

 

 

 

 

まず”やる”と決めよう。

「決める」が先。

現実は後から

ついてくるから👍

 

 

 

なぜって目標でも場所でもそこへいくと「決める」から

向かえるでしょ?それと同じ^^

 

 

 

 

「出来てからやる」

「安定してからやる」

という完璧主義は

 

あなたの可能性やチャンスを

奪うもの以外の何者でもないからね。

 

 

 

\3大特典プレゼント🎁/

①リピーターと紹介だけで

9割の予約が埋まるサロンの作り方

② 「お客様に選ばれる理由」を作る

サロンの強み発掘6ステップシート

③低単価サロン卒業!

高単価サロンに変える秘密のノウハウ

→【ここから受け取る