テーマ別回文集〈医療〉 | アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏の趣味の回文と、Tさんの趣味の料理を、日々公開中。

 回文記事500達成記念企画、テーマ別回文集です。

 3回めとなる今回のテーマは〈医療〉です。

 (*過去のテーマ別回文集は回文の小部屋 からどうぞ。)


 第5弾の3回めのテーマは〈医療〉です。

 医者や検査・診察の様子などを描いた回文を集めてみました。


   62  聞いてて判断、歯槽膿漏(しそうのうろう)のウソ。診断果てていき。

  144  顔とデコにメス勧め、2個で10日。

  226  リスクの高い肩の薬。

  237  甲斐甲斐しい医師、意外か?

  267  総毛立つ検査結果は脚気・酸欠だけウソ。

  336  医師、マゾの者も望ましい。

  394  医師ら、焦らしていて、白々しい。


 医療という場面設定をすると漢語が使いやすいという感覚があります。

 業界の性質みたいなものが影響しているのでしょうかねぇ。


 また、「医師」という言葉が、ひっくり返したときに形容詞終止形の末尾になるので

 けっこう使っています。終止形終止を意識して作ることがよくありますので。


 次回もお楽しみにどうぞ~。