ブログを開設してから、約1年半で回文記事が300に到達しました。
さてさて、300記事到達記念で、いつものようにおさらいです。
281~300の回文は全部で28コありました。
回文記事1から300までのトータルでは、415コになります。
いやあ、通算だと400を超えていたのですね。
ちなみに400コめは回文290
でした。
続いて、節目の恒例、記事数300、総数415の回文の分析です。
1~300までの総作品数 415
平均字数 13.9字(全文ひらがなに直して計算)
長文上位
41字(65
) 39字(140
) 37字(87
268
) 35字(98
)
33字(5
・42
・49
・94
108
・117
・123
)
偶数字数
26字(54
) 24字(297
) 22字(30
・100
250
)
平均字数は1~200までのと比べると0.3字ダウンです。
また、長文に1つ、偶数字数に3つ、201~300のものが入りました。
もう少し、くだらない分析を続けてみましょう。
今度は、100記事ごとのデータで比べてみました。
1~100
総数 140コ
平均文字数 14.8字(全文ひらがなに直して計算)
最長回文 41字(65
)
101~200
総数 141コ
平均字数 13.5字(全文ひらがなに直して計算)
最長回文 39字(140
)
201~300
総数 134コ
平均字数 13.5字(全文ひらがなに直して計算)
最長回文 37字(268 )
100記事の中で作れる回文の数が減ってしまいました。
理由としては短文をあまり作らなくなったことが考えられそうです。
平均字数は変わらずですが、最長ものがさらに下降しています。
中くらいの長さのものをよく作るようになった、ということでしょうかね。
今後は記録が少しでも伸びることを願って、
相変わらず、回文を作り続けることにしましょう。