暑いなか、食べたいものも作りたいものも思いつかず。
1本だけ余っていた青唐辛子のパッケージにはこんな言葉。
「刻んで納豆に入れてもよし、麺類の薬味やスパーの具材に」
「スパー」が気になるも恐らくスパゲッティのことだろうということで
思い切ってこいつをパスタの具材にすることに。
で、できあがったのがこちら↓。
青唐辛子と相性が良さそう具を考えたすえに、
しらすとネギを入れて、和風でいこうと頭の中で味を検討。
しょうゆを少量入れて味を調えたつもりが、ほぼしょうゆ味。。。
味は、可もなく不可もなし。たまにくる辛さで食は滞りなく。
とりあえず、暑い季節、腹に入れば良いかという感じ。
改良していけば面白いかも、ということで作り方は省略。
材料メモ
パスタ1人分 青唐辛子1本 長ネギ適量 しらす適量
塩・胡椒少々 しょうゆ少々 チリペッパー少々