はい。


自動販売機です。


もうすぐ夏休み。

段ボールで作るキットとか

本屋さんで見かけますよね。


って、ちがいますよ。

ネット上での話です!

(すこし段ボールキットも興味ありますが)




前回、お話しした

だいぽん氏。

無料本から始まり

いろいろと彼のメディアに触れていくと

こういう「仕組み」の話題がでてきます。

※無料本 自由な人生を手に入れる教科書 参照
 

 


それを、実践しようとしてます!



一番最初に、この「自販機」用のメアドを

Googleで取得。



これを使って まず、

Twitterで専用アカウントを取りました。

これで集客します。

つぶやきはbotで半自動化予定。



来てくれたお客さんには

ランディングページに入ってもらいます。

今回はペライチさんのサービスを使います。



ここで、売りたい商品にゆかりのある

プレゼントを用意して

メルマガ登録してもらいます。



メルマガスタンドは 今回、

ベンチマークイーメール

という会社のサービスを利用してます。



こちらは、毎月250通まで無料で配信可能なのと

ステップメールに対応しているので

選びました。



専用のブログは

前回でも触れましたが

A8ネットのファンブログを使用。

最終的に売りたい商品も

A8ネットの商材を使います。




あ・・・・、結局

物販からやってみよう

切り替えました。


最初、利益率の高い

「情報商材じゃ~!」

と意気込んでましたが、


だいぽんさんを始め

色々な方が

「いきなり情報商材はむずかしい」

「最初は物販からを、おすすめする」


と言われてるし、


いままで

楽天アフィリエイトで

全然だめだったヤツが

いきなり難易度の高い

 

情報商材を売れるのか!?


と思いとどまり、

まず 物販でしっかり売ってみよう

 

と考えを改めました。



現在、ステップメールを準備中なんですが

なかなか面倒くさい!(;゚Д゚)


とりあえず5通でやってみようとしてます。

5通でも、まとめて用意するのって

なかなかに苦痛ですね・・・

こういうところで挫折する人もいそう。

いちおう3通までは作りました。


5通作り終えた後に

ひきつけるような文章で

ブラッシュアップさせようと

考えてます。




これが、自動販売機の全容です。

Twitterから客集める

ランディングページに入れる

メルマガ登録してもらう

ステップメール送信

セールス(またはブログへ)




ブログは頑張って

10記事は用意しておきたいと

思ってます。


ブログとステップメールの執筆が

しんどい・・・ですが、

とりあえず最後まで

組み立ててみます