木・金と久し振りに泊まりで長野県伊那市に行って来ました


いつもだったら夜はコンビニでビールとつまみを買ってホテルでチビチビ飲むのですが、今回は後輩と二人だったのでホテル近くの焼き鳥屋さんで軽く一杯飲むことにDASH!


先ずはキンキンに冷えた生ビールで乾杯ビール

☆アウロのお気楽空間★

グラスが凍っててちべたかったよぉ音譜


メニューの中に伊那谷の珍味がいくつか並んでいました!?


・いなご

・蜂の子

・ざざ虫

・墨イカ


折角こちらに来たのだからと言うことで伊那谷名物を食べて来ましたビックリマーク

一つはコレ↓
☆アウロのお気楽空間★

蜂の子(蜂そのものも混じっていましたよあせる


あと写真は無いけど、”墨イカ”(干しスルメイカのようなものでした)も頂きました


さすがに”いなご”と”ざざ虫”は遠慮しました…(^^ゞ


それともう一つこんなモノも頂きました↓

☆アウロのお気楽空間★

おたぐり(馬のモツ煮)

牛や豚と違ってかなり匂いがありました…あせる


ビールの後の芋焼酎に移った後半あたりから記憶が…(><;)
☆アウロのお気楽空間★

なんと8時半から12時まで飲み続けたようで、翌日は朝から頭痛がしておりまちた…汗


そんな中、お昼休みにヨッシーさんからごるふのお誘いが音譜


頭痛なんて一気に吹き飛んで(ついでにお仕事も…)頭の中はゴルフ一色にてれ(苦笑)エヘヘ


さ~て、明日はダイタカーズ頑張るぞ~( ´艸`)