石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。

 また、被災者の救済と被災地の復興支援のために尽力されている方々に深く敬意を表します。

 

 

1月1日に発生した

「令和6年能登半島地震」

 

「がれきの撤去」に関し

各新聞社が報じております

 

 

 

能登半島地震の災害廃棄物、推計244万トン 奥能登は59年分相当

2024/2/6

 

 

 

能登半島地震3週間 復旧阻む災害ごみ、珠洲「64年分」

2024年1月22日

 

 

 

能登半島地震から2カ月 紅梅咲き近づく春 がれき撤去はこれから

2024年2月29日

 

 

 

 自然災害の規模が大きくなればなるほど、災害で発生した廃棄物の量も多くなってしまいます

 記事からも、被災した各自治体単独では処理しきれない量になっているこがわかります

 

 

 

 2011年(平成23年)3月11日に発生した「東日本大震災」

 

 この自然災害でも大量の災害廃棄物が発生しました

 資料では、2014年(平成26年)3月で処理が完了する(見込み)と記載しており、処理に時間を要したことがわかります

 

 

 

 今回の「能登半島地震」

 災害廃棄物の処理も、被災県外の自治体の協力も必要かと思われます

 

 被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

 震災で壊れちゃった「モノ」

 ちょっと前まで大事にしていたのに、一瞬にして「がれき」「廃棄物」と言われてしまう

 なんか悲しいですね ショボーン

 別の言葉が無いのかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「東日本大震災」当時のSEI

 

親元を離れて生活していたSEI

SEIの住んでいたお部屋も半壊

唯一、電気だけは通っておりましたので、暖房と情報は得ることが出来ました

(水とガソリンはありませんでしたが・・・)

 

19時頃かな

テレビでは、自衛隊のヘリコプターがリアルタイムで被害の状況を放送してました

 

そこで放送されたのが、津波の後の火災

SEIのお家も・・・

 

あのときは、何の感情が出なかった

(あ~ おうち 燃えている・・・って感じ)

 

まあ、おかげで

その後は、とある「音」・「音声」・「映像」で発作が起きてしまいますが・・・


 

毎年恒例

この日前後は、おちてます・・・

 

なので

この記事は、かなり前にアップ済み