falseを返す

falseを返す

裏紙の落書き。プログラムとか気になるデジモノに関するちょっとした備忘録。

Amebaでブログを始めよう!
EXCELである特定の列で連番を振るための数式です。
途中に連番振りたいところにこの数式をセットすると、上から順番に連番が振られます。

例えば、B1、B3、B5 に数式をセットすると、次の通りになります。
 B1 => 1
 B2 => 2
 B3 => 3

■数式
=MAX(INDIRECT(ADDRESS(1,COLUMN())&":"&ADDRESS(ROW()-1,COLUMN())))+1

以上です。