今日はAISの窓口に用事があったのでエムクオーティエへ。自分の英会話力のなさにちょっと凹みつつも何とか用事を終えたのが17時頃⏰



昼間たっぷり時間があるにも関わらず、わざわざ夕方に行ったのには理由があるんですよーニヤニヤ



それは、お友達から「エンポリの近くで買えるカオマンガイが美味しいよ」と、おススメされたから。しかも1人からだけでなく数人からキラキラ


なんでもそのお店は平日の夕方17時頃から開く『ヘンヘン』という屋台で、そのお店はいつもお客さんでいっぱいらしい。


そしてとにかくそこのカオマンガイが美味しい!とのことなんです!!なんでもお友達は週1〜2ペースで通っているとかハッ




そんな話を聞いていたのでどうしても食べてみたくって、今日はお店が開く夕方を狙って行ってきました〜爆笑




お店はBTSプロンポン駅のエンポリ側の階段を下りてすぐ。NaRaYaの近くです。


「人が沢山並んでいるからすぐわかると思うよ」と教えて貰ったた通り、店先には人が沢山びっくり


お店の写真を撮り忘れたのが残念ですが、屋台の側にはテーブルが並んでいて、食べるスペースもありましたよ!



カオマンガイはサイズがいくつかありましたが、私はタイ語話せないので指を1本立てながら「One」と言ったら特にサイズ聞かれず作ってくれました。何サイズだったんだろ〜笑い泣き


そして何も言わなくてもテイクアウトにしてくれました!
こんな形で持ち帰り用にしてくれます。



お皿に移し替えて...



気になるお味は...

お、美味しいーお願いキラキラ



実は初カオマンガイなので比較はできませんが、すごーーく好き!

辛いんだけど、タレ(?)がとっても美味しい!お肉も柔らかーラブ

これは友達が絶賛してたのも納得です。



うちの息子は肉嫌いで、辛いのも食べられないのですが、ご飯の部分のみを「美味しいーキラキラ」ってバクバク食べてました。ご飯だけでも旨旨です♡


お値段は確か1番小さいサイズで40B。その上のサイズだと45Bだったと思います。その他のサイズの値段はスミマセン忘れましたあせる



息子がけっこう食べたので私が食べられたのは少しだけ。とりあえず1個...と控え目に買ってきたのがとっても悔やまれますあせる


それにしても美味しかったなールンルン