拉薩旅行2 西寧を経由 | COCOの窓から見る景色☆在中国天津

COCOの窓から見る景色☆在中国天津

訪問ありがとうございます
初めての海外生活がなんと中国の天津
詳しい生活情報が少なくて 自分の体験を書き始めて早5年 
類似の名前やブログが増えたのに驚きながら
日々変化してゆく今の中国を体験を通して紹介しています

西寧空港で急なガイド変更ハプニングがありましたが

プライベートツアーガイドに無事に会え(笑)

 

 

車で市内中心部にある

ホテルへ移動くるまb⇒

 

 

 

車内で西寧について話を聞きました耳

 

西寧は中国青海省西寧市

海抜2275m

チベット高原で最も古い街だとか

 

 

 

空港から市内へは車で40分

 

 

 

バスは市内1元(今は16円位)

 

 

タクシーは初乗り6元(今のレートで96円)

油税やチップは要りませんポイント。

 

 

 

特産品はヨーグルト

 

山羊のヨーグルトは濃厚で滑らか

ホルスタインのヨーグルトは固めで爽やからしい

 

 

他には 柳 ポプラ 

冬虫夏草やじるし

山羊の肉  そら豆  ジャガイモ 等

 

 

 

明日 拉薩まで乗る高山鉄道

チケットは一般では取れず

現地の旅行会社に依頼

 

 

 

1等寝台で拉薩まで片道700元程

しかし

一般料金に加え

外国人には手数料が倍くらいかかるので

拉薩まで片道1400元程だと

ガイドが教えてくれました汗

 

 

 

列車の乗車時間は

午後か夕方から乗車

私たちの列車の時間は

次の日の15時半

 

 

 

それまで西寧の町を散策ウキウキ

 

 

 

ポイント。海抜が高いため

体を休める

ゆっくり歩く

身体が慣れるまで

乾燥しているので水分をたくさん飲む

アルコールやシャワーはいない様に

食事も少なめにするように言われましたポイント。

 

 

 

 

今回のホテルは

市内中心 繁華街のある

『神旺ホテル』

 

 

 

お菓子の『旺旺』

子供が万歳してるキャラクターのホテル

ホテルのタオルから灰皿の砂にまで

このキャラクターがいました汗

 

 

 

 

 

フロント

チェックイン

 

 

 

体を慣らすためと

高山鉄道の乗るための滞在なので

ホントに寝るだけのホテル

 


 

ガイドとはここでお別れ

何なら車と運転手だけでよかった気もする(笑)

 

 

 

 

ホテルのすぐ裏にある

土産物屋の繁華街を散策音譜

 

 

2本の道の両脇に

色々な店が並んでいるエリア

 

 

 

食べ物の店が並ぶ場所は

人が多い

 

 

取りあえず1周してみる

 

 

取りあえず 特産品を食べてみる

 

 

 手作りヨーグルト

恐る恐るたべてみると

カナリ美味しいうまうま

食べて正解音譜

 

 

 

 シシカバブ

オーダーしてから焼いてくれましたグッド!

 

 

お店のお姉さんは親切でしたキラキラ

 

 

辛そうに食べてる私に

辛い香辛料をかけるかどうか聞いてくれて

卓上には 更にかける香辛料があったので

辛いの無しでお願いしました

 

 

 それでもあせる

カナリ辛い辛っ!!!が美味しい

 

 

 

牛肉麺

辛い唐辛子が美味しい

『小』を2人で分けて正解

 

 

 

このエリアの食事は火鍋などが多く

どれも激辛唐辛子

 

 

 

他にも 激辛ポテトチップ唐辛子

量が多くて 安いサイフ

見た目は真っ赤で 恐る恐る食べるも

それほど辛くなく

パリパリで美味しかったです顔

 

 

 

残念なのは

お酒は控えるように言われていた事ショボーン

 

 

 

仕方なく

ミックスジュースを注文シャンパン

好きなフルーツをミックスしてくれます

 

 

マンゴウとオレンジ 

パイナップルと梨をチョイス

こちらの梨は甘く和らいので

美味しかったですみかんラ・フランスマンゴー

 

 

西寧の人は親切でしたし

フレンドリーで楽しかったですニコニコ

 

 

シニヨン「あなた日本人?

ポニーテール「そう 日本人」

 

 

シニヨン「私 そうだと思ったのよ~ビックリマーク日本のお金を見せて目キラキラ

ポニーテール「お金ない ジュースサービスして~おねがい

 

 

シニヨン「えびっくり お金無いのはてなマーク

ポニーテール「私 中国天津から来たの中国元しか持ってないてへぺろ

シニヨンギャハハ~笑い泣き

 

ポニーテール汗

 

 

 

めちゃくちゃ陽気でした音譜

 

 

 

なんだかんだと

大街(店の並ぶ道)を楽しんだあとはウキウキ

 

 

 

 

明日に備えて

ホテルでのんびり体を休めましたぐぅぐぅ

 

 

 

続く・・・パンダ