天津はとにかく暑い
夏バテ防止
鰻を食べに行って来ました
今回はこちらの店
場所は天津市和平区成都道貴州路
奥林匹克大厦1階
タクシーなら『貴州路』『成都道』
バスなら『体育館』又は『貴州路体育館』
店内は狭く テーブル席が2~3席と
カウンター席
奥に座敷か個室があるようでした
メニューもオーダーも日本語OK
カンパーイ
『鰻ざく』25元(400円)
キュウリとウナギの酢の物
なかなかイケます
冷ややっこ
普通にイケます
枝豆は・・・茹でたて
温かい物で好印象
この時期 食中毒が気になる私
ホテル以外 外では
サラダや刺身は避けているので
冷たい枝豆より
茹でたてが安心でポイントが高い
鰻のかば焼き98元(1568円)
焼きはパリッとしてるけど
鰻が中国の白身魚の様でブヨブヨ
日本の天然物とは全然ちがい残念
愛知出身なので
『ひつまぶし』をチョイス198元(3168円)
これがなかなか美味しかったです
ひつまぶしって
安い鰻を美味しく食べる方法だと思う
3通りの味が楽しめて
肝吸いも出汁がこんぶ出汁がきいていて
イケました
後から聞いた話だと
『うな重』が98元で
コストパフォーマンス高いらしいっす
機会があれば 食べてみようと思います
〆にはミルクプリンがサービスでつき
2人で450元(7200円)ほど
高っ
これで美味しくないのはいやだけど
まあ ありだと思いますめっちゃ上から視線