台湾旅行2  夕食『添好運』 | COCOの窓から見る景色☆在中国天津

COCOの窓から見る景色☆在中国天津

訪問ありがとうございます
初めての海外生活がなんと中国の天津
詳しい生活情報が少なくて 自分の体験を書き始めて早5年 
類似の名前やブログが増えたのに驚きながら
日々変化してゆく今の中国を体験を通して紹介しています

ホテルにチェックインした後

夕食を食べに行く事に

 

 

故宮以外は無計画な私たち

さて どこにしよううーん

 

 

困った時の携帯アプリ『大衆点評』

 

ホテルの筋向いに人気店

『添好運』がヒット音譜

 

 

 

早速行ってみるとウキウキ

近いキラキラ

すぐにわかりました

 

 

 

店の正面には台北駅

 

 

20時ころでしたがこの行列

 

 

列に並びながら

メニューを見てオーダー表に記入えんぴつ

メニューは写真付き

日本語付きでした

 

 

 

大人数で来てる人が多いため

2人の私たちは

前にいた他のカップルと相席

先に通されました

 

 

 

びーる。台湾ビールを注文すると

グラスに氷が入って登場おぉ!

 

氷はいらない

グラスはいりますシャンパン

 

 

 

大葉のおこわ 美味しいうまうま

 

 

 

 

これ 私の好きなのラブラブ

何処の店に入っても頼むようにしているので

店の味のバロメーター

これを基準に店の評価をしていますてへぺろ

 

 

 

この店美味しいです(笑)

 

 

 

これは味にうるさい旦那さん一押しの品やじるし

結構見かける1品ですが

この店のはかなり気に入っていましたグッド!

 

 

 

 

焼きそば好きの旦那がチョイス

値段が高いので期待していただけに

皿も小さくてビーフンの様

味もイマイチでガッカリ品ショボーン

 

 

 

これはタレが甘い汗

タレは目の前でかけてくれるので

「自分でかける」と言って

阻止したほうがいいと思いますポイント。

 


 

お腹がいっぱいになったけど

御食後は何にしようかな

 

 

 

帰りは地下街を散策ウキウキ

 

 

 

薬局やお菓子屋さん

服やアクセサリー

特産品や電化製品 

雑貨屋などが並んでいました

 

 

 

Mエリアとか

Zエリアとかあり

表示も細かくされているので

総合駅でも乗り場が分かりやすい

 

 

 

近くにあるセブンイレブンで

日本のアイスget

 

 

お部屋でのんびり

明日の予定をたてる・・・つもりが

 

 

 

このホテルTV

日本のテレビ番組がけっこう見れて

天津より全然いい口笛

 

 

 

ってことで 

予定立てられずgakuri*

 

 

 

だらだらして寝落ち・・・よだれZZZ

 

 

続く